7:30ホテル発 Cライン50ST → 72ST アリスズティーカップで朝食 → ダコタアパート → ストロベリーフィールズ →
ベセスダの噴水 → アリス像 → フリックコレクション
バス53STまで → Eライン5AV → 7AV パイフェイスベーカリーカフェ(パイなど購入 地図P.154) → ホテル 昼食 休憩
3:00ホテル発 NRライン49ST → Prins ST ディーン&デルーカケイト・スペード アンソロポロジー どこかで夕食 CEライン Spring ST → 50ST → ホテル
フリックコレクションは、初NY以来なので楽しみです。
あの時は、友人に言われるがままに行動していたので、何も分からず、
ただ素敵な邸宅だなぁと思ってましたが、今度はもう少しじっくり鑑賞しようと思っています。
母も父とNYに行った時に訪れていますが、お気に入りの場所のようです。
パイフェイスベーカリーカフェは、今回の宿&今回見るシスターアクトの劇場の近くにできたようです。
イートインはできないようなので、パイを買って宿で食べようと思います。
ソーホーは昨年初めて行きましたが、ケイト・スペードで親切なスタッフの方に巡り会えたので、今年もその方がいると良いなぁと思っています。
昨年行った時の写真です。
アリスズティーカップの中の様子です。
ベセスダの噴水。
同じくソーホーも母は行っていません。
街の雰囲気が良いですよね。
ソーホーのディーン&デルーカです。
お土産用になる可愛いキャンディとかもあるので、行ってみようと思います。