例のお宿の今回のお食事 | 旅・猫・自分らしく

旅・猫・自分らしく

日々の徒然を書こうと思います。

5月のお料理はですが


まずは前菜

手前は湯葉(葉わさびが載っていました)、右が新潟の郷土料理のかき合えなます、右が冬瓜です。


旅・猫・自分らしく-前菜

続いてお造り


旅・猫・自分らしく-お造り

次は長芋で合えた酢の物


旅・猫・自分らしく-長いも

そして鯛の土瓶蒸し


旅・猫・自分らしく-鯛の土瓶蒸し

さらにキャベツの包み揚げ


旅・猫・自分らしく-キャベツ

それからタケノコや山菜の天ぷら


旅・猫・自分らしく-天ぷら

タケノコご飯と鯉の味噌汁


旅・猫・自分らしく-ごはん

最後のデザートは、青梅のシロップ煮とメロンでした。

(なお、このメニューは1番軽い、野菜中心のメニューです)


旅・猫・自分らしく-デザート

で、朝食がこちら。

手料理的なおかずが出されて、これもまた美味しかったです。

右中ほどの厚焼き卵は、女将のお手製です。


旅・猫・自分らしく-朝食

今回もまた、本当に満足できました。

次回は7月下旬に、妹夫婦も一緒に行きます。