今日思ったこと2つ | 旅・猫・自分らしく

旅・猫・自分らしく

日々の徒然を書こうと思います。

*その1
皆さんのお宅にも届いたかもですが、今日電気料の請求書と一緒に、
太陽光発電促進付加金の負担についての案内が入っていました。

$旅・猫・自分らしく-発電

何でもことし4月から、電気料金に太陽光発電促進付加金の負担が始まるそうです。
負担額は、毎月の使用量×0.03円。(電気料金ではありません。)
ウチの場合は、20円ちょっとになりそうです。

負担するとはいえ、これくらいの金額ですし、まして原発に頼るよりはず~っと良いので、
ぜひこの制度にて、原発の廃止を目指してほしいと思った次第です。

*その2
今回の福島原発の事故で、役員の報酬を一部カットするとのこと。
日テレニュースで、以下のような報道がされたようです。

「東京電力」藤本孝副社長は22日、福島第一原子力発電所の事故を受けて、管理職以上の報酬を一部カットすることを示唆した。
 「藤本副社長は22日の会見で、今回の事故を受け、現在10%から20%削減されている役員報酬の削減幅をさらに拡大する考えがあることを明らかにした。また、現在5%削減されている管理職についても減給の幅を拡大する考えがあることを示唆した。」

当然ですよね。
原発被害の補償は、東電だけでは負担しきれない場合、国も負担する(つまり税金を使う)そうですし。
なので、20%カットでも少ないような気がしました。