高級感はないですが、風情があって落ち着く宿です。
昨年は4回行って、四季を堪能しました。
冬のお庭の様子

今回は、いつものお部屋ではなく、檜のお風呂付きの離れ。
床の間などの飾りは、すでにお雛様でした。

廊下の片隅には、内裏雛や繭玉が飾られていました。


お食事は、いつも通りおいしくて、満足感と満腹感がありました。
①前菜

②豆乳鍋

③甘鯛の霙鍋

④ホタテとブロッコリのグラタン

⑤白桃のムース

この他に、お造り・かぶら蒸し・牡蠣の釜飯・鯉汁が出ました。
朝食は、まさに地産地消

帰り道で、白鳥も撮影。


次回は5月に行く予定。
今度はいつものお部屋に泊まります。
また行くのが楽しみです。