【ビジネス】ガイアの夜明け 闘う100人 | 本を片手に街に出よう

【ビジネス】ガイアの夜明け 闘う100人



テレビ東京報道局
ガイアの夜明け 闘う100人(書き下ろし)

 ガイアの夜明けってのはテレビ東京の(おそらく)人気番組で、この本はその番組に出てきた「挑戦する人々」の言葉を1人4ページで100人分まとめたものだ。

 1人4ページというところから想像できる通り、読みやすいのではあるが、その分、深堀はしていない。また、言葉だけ聞く限り「一般論だよね」というのも、中にはある。
 しかし、己で活路を切り開いてきた人達の生の言葉なので、説得力は抜群である。
 4ページでまとまっていながらも、その人の取り組みや背景を知ってその言葉を反芻すると、じわりと心に響くのだ。
 
 通勤や移動の電車で読むのに最適。
 フレッシュマンというよりも、仕事の楽しさだけでなく怖さや辛さも知り始めた2~3年目の社会人向けかな。


 しかしこの番組、案内人/役所広司がハマりすぎ。いかにも戦い葛藤するサラリーマンって感じだもんね。
 料理の鉄人に鹿賀丈史が必須なように、この番組に役所広司はなくてはならない存在だ。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
出版社 / 著者からの内容紹介
企業の命運を握る経営者、新ビジネスに賭ける起業家、再建に挑む人たち――。厳しい競争のなかで奮闘する彼らの言葉は実感あふれ、鮮烈な印象を放つ。人気番組「ガイアの夜明け」の登場人物100人の生の声を収録。

内容(「BOOK」データベースより)
企業の命運を握る経営者、新ビジネスに賭ける起業家、起死回生に挑むサムライたち―。厳しい競争の中で奮闘するリーダーの言葉は鮮烈な光を放っている。人気番組「ガイアの夜明け」に登場した100人の肉声を一冊に。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/



人気ブログランキング私の記憶が確かならばガイア本は4冊出ている。さあ存分にクリックするがいい! | 他の記事も読む!