明神下 神田川本店 | 本を片手に街に出よう

明神下 神田川本店

神田川本店 久々に鰻。神田川本店です。
 まず店構えからして、ん?一見民家(しかもものすごい伝統の旧家)っぽいので、気づかないで通り過ぎてしまうかも。

 そして店に入ると、打ち水がしてある広い石の玄関で、やさしそうな下足番のおじいさんが取次ぎをしてくれます。
 きれいな仲居さんがきて、個室に案内。のっけから江戸時代か?と勘違いしちゃいそうな、ものすごい演出です。

 鰻は結構あっさりしていて、よく言えば上品、ともすると特徴が薄い感もあるのですが、このお店の圧倒的な雰囲気から来る効果で、おいしくいただけます。

神田川本店2
 接待、デート、サシでの話し合いなど、そういう「演出」が重要な会合には、もってこいじゃないでしょうか。 
 大勢で行くと長居しちゃいそうな感じですね。

 エビスビール、白焼、重、と堪能しまくりでお値段も跳ね上がりまくりの満貫越えです。経費落とせるときにしとくべきだった!
 サービス料15%がかかるところがさりげなく商売上手だな~


人気ブログランキングもうすぐ土用丑の日、旨い鰻を食べたい人はクリック!…しても鰻は当りません。 | 他の記事も読む!