Skypeを使ってみた~SkypeOut編~

メーカー: ロジクール
商品名: A-350 インターネットチャット ヘッドセット
やっぱPCスピーカじゃ周囲に会話がまる聞こえという事もあり、早速ヘッドセットも揃えた。これで万全。なんだかコールセンターの人みたいだけど、両手でPCを操りながら会話できるのは素晴らしい。
折角なので、SkypeOut(Skypeから普通の電話にかける)を試してみることに。
先ずcreditを購入。ルクセンブルグの会社だけに、EURO決済。
#最近EUROが存在感増してきましたね~
一応WWWサイトも日本語化が進んでいる。
それほど迷うことなく購入完了。
おお。「通話可能残高:10.00EUR」の表示が。
早速電話してみる。
ヘッドセットから呼び出し音。なんか不思議な感じ。
YO,YO! ちょっと遠いが普通に会話が出来るメーン!
話し終わった後に相手側の音質について聞いてみた。
「普通の携帯同士とあまり変わらないレベル」
とのこと。
あれ?料金がやけに減ってるな…国内は特別安くないとは思っていたけど…日本円での料金表を発見したので、確認してみる。
Japan JPY 2.6851
Japan - Mobile JPY 17.481
OOPS!携帯向けは結構高いのね。
とりあえず当面は固定電話相手か、Skypeユーザを増やして、Skype同士をメインに使うほうがよさそう。
通話可能残高:9.50EUR
BGM->The Game"The Documentary"2005