代々木 | 本を片手に街に出よう

代々木

代々木新名物のドコモタワーを見上げながら新宿御苑方面へ散歩。

代々木の思い出と言えば予備校。
自分は勉強嫌いだったので受験勉強はろくにせず、もっぱら友人を誘い出しに行く場所だった。

あのころ、ベビーブームだったこともあって予備校は盛況、「数学の~」「英語の~」といったカリスマ講師が沢山いて、立ち見まで出る講義もあったことをかすかに覚えている。←予備校生徒じゃないのだが、興味本位で「もぐって」みたことがあるので知っているのだ。

ギラギラした新宿と、チャラチャラした原宿に挟まれ、特徴と言えば予備校とドコモタワーと公園(代々木公園+新宿御苑)というくらいの、悶々とした、時が止まった感のある街、それが代々木だ(代々木地元の皆さんすみません)。

しかしこの気だるい雰囲気は、欲望や希望にまみれて前向きに頑張るのに疲れた時には、ふと心を休ませてくれる良さでもある。


このまま再開発などせずに、残していてほしい。





タイトル: ロスト・イン・トランスレーション