【読み物】手帳200%活用ブック

著者: 日本能率協会マネジメントセンター
タイトル: 手帳200%活用ブック
業界が業界なだけに周囲にはPDA派も多い中、アナログ手帳を使っている。少し前まではPDAを使っていたのだが、いじくりまわす余裕がだんだん無くなってきて、結局は王道に落ち着いてしまった。
時間管理やメモなどは、まだまだ紙に軍配があがると思う。
PDAは大量データを格納・検索する用途では抜群の利便性を発揮するが、日々刻々と記していくような情報に対しては、検索したりページスクロールしたりと手順が多いため、どうしても不利である。
手帳ならぱっと開いてパラパラめくるだけだもんね。
バイブルサイズシステム手帳を使っていて、なかなかなじんできてはいるのだが、もっと上手い使い方があるんだろうな、と感じていたところに、ふと見かけた本書を衝動買い。
皆さん工夫してますね~
何点か参考にはなったので、一応元は取ったかな?
しかし、さすがに自分はオリジナルリフィルを作るまでにはハマれないな…
リフィル付録はいらないので、その代わり活用例の更なる充実をしてほしいな