トレーナー自主トレ風景 | 本気で痩せたい人&韓国について知りたい人のためのブログ

本気で痩せたい人&韓国について知りたい人のためのブログ

横浜、恵比寿完全個室パーソナルトレーニングジムライトブラザーズ
です。ダイエットから卒業したい人、韓国について知りたい人のため韓国人代表のパーソナルトレーニングジムWright Brothersが書いていくブログです。

皆さんこんにちは、ライトブラザーズ横浜店の豊田です。
 
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。
 
さて今日は私自身の自主トレ風景を
 
紹介したいと思います。
 
部位は肩を行いました!
 
私の場合、週のスケジュールに合わせて4〜6分割に分けてトレーニングを行っています。
 
その為、今日は肩のみのトレーニングです。
 
まずは今日のメニュー
 
サイドレイズ
7.5〜15キロ/12〜8回を3セット
 
ストレッチを意識した
インクラインサイドレイズ
7.5キロ〜15キロ/12〜8回/5セット
 
インクラインベンチを使った
フロントレイズ
10キロ/10回3セット
 
リアレイズ
10キロ/10回3セット
 
バーベルバックプレス
30〜40キロ/15回を3セット
 
おまけにリストカール
 
トレーニングの原則の一つに
 
「高重量を扱える多関節種目を最初に行う」
 
いうのがあるのですが
 
ショルダープレスが最後ですね、これには
 
ちゃんと理由がありまして
 
今の私は、上腕二頭筋長頭腱に炎症を起こしてしまっているので
 
肩関節周りの運動に違和感を覚えるのでショルダープレスで
 
高重量を扱うのは少し危険なのです。
 
なのでっ、サイドレイズなどの単関節種目で
 
事前疲労をきっちり与えておいて
 
ショルダープレスをいつもより軽い重量で行う。
 
そうすると結果として
 
関節には優しく、その一方で筋肉に対する刺激は
 
高められるのです。
 
 
 
教科書通りの知識ももちろん大切なのですがそれよりも
 
大切なのが応用力、昨日のブログ記事にも
 
つながる内容ですが自分に合ったやり方が大事ですね!!
 
 
 
各トレーニング種目の特性をきっちり理解して
 
自分に合ったトレーニングを行いましょう♫
 
 
 

 

横浜・恵比寿パーソナルトレーニングジム

 ライトブラザーズの無料測定

 

カウンセリングのご予約はこちら↓↓↓

 

 

 

お電話でのお問い合わせはこちら↓↓↓
横浜店 045-320-9277
恵比寿店 03-6277-3929

 

 

LINE@にて㊙健康情報を随時更新中!

健康な身体作りをしたい方

身体にお悩みのある方は是非ご登録下さい。

ID @icl2123g    URL line://ti/p/@icl2123g