ブログにお越しいただき

ありがとうございますほっこり

やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーの

てらかど陽子です。

 

 

よろしくお願い致します。

 

音譜ランキングに参加中です音譜

下のバナーをクリックして頂けると励みになりますラブラブ

クリックしたら戻ってきてくださいねニコ

下矢印下矢印

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 


私の父は、15年ほど前に
突然、倒れました。



一命は取り留めたので、
リハビリを頑張ろうね。
と、ホッとしていました。



そんな父の思い出は…
 

 

幼い頃、

私はエレクトーンを習っていて
家にエレクトーンが

あったのですが、

 


 

なぜか、父もよく弾いていました。
きっと若い頃に?

オルガンを弾いたことがあったのでしょう。
真相はわかりません。



英語を勉強するのも好きで
HNKの「ラジオ英会話」をよく聴いて
勉強していました。

そうそう、

共通一次(懐かしいチュー)の

問題が新聞に載ると、

英語だけ解いていました。




昔のアメリカの

ミュージカル映画が好きで、
織田裕二の「踊る大捜査線」を

ミュージカルだと思って、

観に行って、
(昔、「踊る大紐育」という

ミュージカル映画がありました。)

全く違うものだったと

少し残念そうでした。


私がミュージカル映画が

好きなのは、

父譲りです。



定年後は、

ボランティアで点字を作るのを

お手伝いしたり、

 

運転免許は持っていなかったのですが、
母の運転する車で遠出もしていました。



夏の甲子園の

地元の予選を見に、

自転車に乗って、

近場の球場に行っていました。
もちろん、ママチャリです。




その後、

あっという間に
意識が無くなりました。


原因も分からない、

治療法もない
難病だと分かりました。


意識は戻ることはなく、
倒れてから

数か月で、亡くなりました。
 

 

倒れる前は、

話しても

他愛のないことばかりで、

 

 

戦時中のことなど

聞いたこともなく、

 

 

色々と聞きたい事も

あったけれど
何も聞けずじまいに

なってしまい


もっと話せばよかったと思いました。



5/27は、父の命日です。
15年も経ってしまいました。

 

 

 

最近は、思い出しもしなかった
親不孝な娘ですが、


ふと、思い出しました。


 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

 

 

てらかど陽子サポートメニュー
 

zoom断捨離相談室

 

断捨離もくもくサポート

 

 

※クリックすると詳細をご覧になれます。

 

 

 

手紙メルマガを始めました。
不定期の発行になります。
よろしくお願い致します。

 

 

お読みいただきありがとうございました。
いつもあなたの断捨離を応援しています照れ

 

今日も素敵な一日をお過ごしくださいコーヒー

 

 

ベルランキングに参加中ベルです
帰りがけにポチっとして頂けるととても励みになりますラブラブ
ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

ありがとうございますドキドキ


全国の断捨離トレーナーはこちらから

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

最後まで読んで頂きありがとうございましたハート