マト | カタカムナ鑑定士  ツトム

カタカムナ鑑定士  ツトム

カタカムナは、神代文字の一つと言われています。文字通り神様から与えられたものです。大事無くこのブログを続けられるのは、一重に御守護の賜物で感謝の極みです。願わくは、神御用にお使い下さいますように。      

カタカムナ鑑定士 ツトム

まと
 
 
 
同じに見える図象符
 
まと
なみ
ちまた
ちに
 

16首 

あめの さつち

くに の さつち

あめの さぎ り

くに の さぎ り

あめの くらと

くに の くらと

おほと まと ひこ

おほと まと ひめ

とりの いは くす ふね

おほ けつ ひめ

 
 

41首 

かむ ながら

とよ くら おかみ

くら みつは

あま たま まと まり

かた かむな

まさか やま つみ

むかひ まり

おど やま つみを

めぐる まり わく

みはら なる ま

かひ くし さり

 

 

43首 

かむ ながら

みはか しな

かた かけ めぐる

おほ かむ つみ

よもつ ちしき の

いふや さか

かむ まと まりの

つき たて ふなと みち

なが ちば たけ

なみはめ そら わけ

いふや さか

 

 

46首  

かむ ながら

くに かつぎ

ふと まにの

あや かむ なほび

おほ かむ なほび

いつの めに

おほ とぢ むすび

いつの めの

そこつ わた つみ

そこ つつを

いし まと まり

めぐる なか つつを

 

 

 

 
 
 
受け容れる
統合する
すひもあまいも
 
 

図象符 目次←はコチラ

 

 

カタカムナ鑑定のご案内←はコチラ