76首 | カタカムナ鑑定士  ツトム

カタカムナ鑑定士  ツトム

カタカムナは、神代文字の一つと言われています。文字通り神様から与えられたものです。大事無くこのブログを続けられるのは、一重に御守護の賜物で感謝の極みです。願わくは、神御用にお使い下さいますように。      

カタカムナ鑑定士 ツトム

かむ ながら
あま われま
あめの くそむす
おき やほま
かむ うつし
すべ かえし
ふな ころし
かむ なから
あ な あま はゆ ゆつ
こな かむみ まり
あめの こと みち
よみ かむ あま
 
 
やたのかがみ図象符
 
随神
天割れ間
天の糞産
沖八百間
神映し
統べ還し
舟殺し
神名空
穴天生結津
古奈神身真理
天の事道
夜道神天
 
 
くそむす
糞虫
スカラベ
太陽神
 
こなかむみまり
粉神毬
どこからともなく飛んでくる
地の掃除屋さん
 
 
かがみからがを抜くとかみになる
 
 
イカス
コロス
ころすに『が』が入ると
コロがス
 
 
『転がす』とは生きること
 
 
ふなころし
ふんころがし
 
 
転がす姿がとてもキュート❤