51首 | カタカムナ鑑定士  ツトム

カタカムナ鑑定士  ツトム

カタカムナは、神代文字の一つと言われています。文字通り神様から与えられたものです。大事無くこのブログを続けられるのは、一重に御守護の賜物で感謝の極みです。願わくは、神御用にお使い下さいますように。      

カタカムナ鑑定士 ツトム

51首  
い き こ こ ろ
あ は き ま は ら
と き お か し
と こ ろ ち ま た し
わ つ ら ひ の う し
 
 
やたのかがみ図象符
 
生心
淡き間原
時置師
処道俣枝
患いの宇斯
 
 
生きる道
見えない場に
紐解き
分ける
十二(干支)の煩いに(忘らひ)
 
子(子授) 授けとらず
丑(根気) 根気無く
寅(決断) 決断せず
卯(飛躍) 飛躍せず
辰(信頼) 信頼せず
巳(貫徹) 貫き徹せず
午(勝利) 勝利せず
未(安泰) 安泰せず
申(学芸) 学芸身に付けず
酉(繁栄) 繁栄せず
犬(恩義) 恩義感じず
亥(勇気) 勇気をもたず
 
対比
 
十二の煩い氣づく(築く)道
即ち
いきこころ
 
相似象お願い