36首 | カタカムナ鑑定士  ツトム

カタカムナ鑑定士  ツトム

カタカムナは、神代文字の一つと言われています。文字通り神様から与えられたものです。大事無くこのブログを続けられるのは、一重に御守護の賜物で感謝の極みです。願わくは、神御用にお使い下さいますように。      

カタカムナ鑑定士 ツトム

かむ ながら
おほ わた つみ
かは うみ わけ
いかつ あわ なぎ あわ なみ
かた ふと むすひ
おほ とのぢ
あめの みく まり
くにの みく まり
つら なぎ めぐる
とよ つら なみ
 
 
やたのかがみ図象符
 
海の神海を渡る
川のながれ海に交わり
泡立ちゆっくり混ざる
水の恵み
水面下の循環となり
多様性豊かな水となる
 
八咫(やた)
八十(やそ)
八百(やお)
 
ありがとうござる🙌🙇