写真は、今朝、天王洲アイルで。

サザンオールスターズの関口和之さんのラジオ番組

「NO-FO-FON TIME」に出演します。
 http://www.interfm.co.jp/no-fo-fon-time/blog/

放送局:InterFM897(東京、名古屋)
    FM COCOLO (大阪)
http://www.interfm.co.jp/
http://cocolo.jp/pages/timetable_detail.php?pid=3210

*放送日時:毎週土曜 10:00-11:00(東京、名古屋)
                毎週水曜 21:00-22:00(大阪)

久保田洋司出演は、

3/18(土)(東京、名古屋)、3/22(水)(大阪)

 

以前、僕のイベント「DJ久保田洋司『回すぜ!』」に、

シークレットゲスト(キャプテンムック)として出演してくださった関口さん。

素晴らしい選曲と楽しいトーク、今でも、嬉しく思い出しますが、

「NO-FO-FON TIME」でも、アナログ・レコードを次々かけて語り合います。

とっても楽しいと思います。

是非お聞きください。

 

さて、久保田洋司、3月18日、19日開催の、The東南西北横浜公演に向けて、

いろいろ準備を、がんばってます。

元気一杯、お会いしたいと思います。

どうぞ、よろしくお願いします。

****

■The東南西北 2017 LIVE in YOKOHAMA 2DAYS~桃の花 下照る道に出で立つ The東南西北~
日時:2017年3月18日(土)18:00開場/19:00開演
        2017年3月19日(日)17:00開場/18:00開演
会場:横浜 サムズ アップ THUMBS UP 横浜市西区南幸2-1-22 相鉄Movil3F http://stovesyokohama.com/
出演:The東南西北(久保田洋司、清水伸吾、大池茂文、入船陽介) サポート :Nao
料金(各公演):前売5,000円/当日5,500円(要オーダー:1 ドリンク+1 フード)
サムズアップでの予約:http://stovesyokohama.com/2017/03/?post_type=thumbsup_live
e+での予約:https://eplus.jp/ath/word/85020/

****

今日もすでに夕方。

続けて素敵な一日を。

美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司

The東南西北YOYO部、今週末3月11日、

「The東南西北☆見聞録~YOYO部新春ツアープレイバックPART2」開催。

1月に行ったツアーの後半、尾道、大分、福岡、熊本、名古屋の道中の様子が、

映像でよみがえります。

10日で9公演、僕はその間に「フィドラーズ・カフェ」にも参加したから、

実質10日連続の、移動しながらのコンサートでしたが、

毎日、元気一杯のステージができました。

まだまだ、あと10日くらいはいけそう、と思ったものですが、

それは、移動中に車中でしっかり休ませてもらえたからなんです。

そんな道中、どんな映像になってるのか、楽しみです。

是非、遊びにおいでください。

乾杯会では、大阪でのライブの様子も見られるかも。

残席わずか、ご予約よろしくお願いします。

***** 

■2017年3月11日(土)The東南西北☆見聞録~YOYO部新春ツアープレイバックPART2
新春ツアーを展開したYOYO部。入船陽介監督編集の映像を観ながらツアーを振り返ります。物販&サイン会、乾杯会も。
日時:3月11日(土) 13:00開場/13:30開演/16:30終演予定
出演:The東南西北YOYO部(久保田洋司 入船陽介)、Nao
会場:東京・世田谷「エムズ・カンティーナ」世田谷区上馬4-4-8 新町駒沢ビル 2階(東急田園都市線・駒沢大学駅1分)
料金:予約3,000円/当日3,500円(自由席・1ドリンク代別途必要)
予約&お問合せ:「エムズ・カンティーナ」(予約フォームから御問合せください)
予約フォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S13353355/

*****

そして、YOYO部は、3月15日、東京タワーでライブをやります。

久しぶりに、僕と陽介ちゃん二人の演奏になります。

東京タワーの大展望台からの夜景をたっぷり楽しめます。

是非、ご一緒ください。

コンサートは無料です(展望料金のみ)。

*****

■2017年3月15日(水)TOKYO TOWER Club333 Wednesday Live にThe東南西北YOYO部出演
日時:2017年3月15日(水)[1]19:00~19:45 [2]20:15~21:00 (2ステージの開催)
出演:The東南西北YOYO部(久保田洋司、入船陽介)
場所:東京タワー 大展望台1階特設ステージ
料金:無料(展望料金のみでお楽しみ頂けます)
詳細:https://www.tokyotower.co.jp/event/wednesday-live/index.php

*****

そのほかの予定を、また、ざっと載せておきます。

福岡には「スリー・アイドル」で、神戸には、弾き語りライブで、

姫路には、Naoさんと、横浜と京都に、The東南西北が、

それから、JEHO、酒井ミキオくんとのライブもあります。

いつでも、会いに来てください。

よろしくお願いします。

*****

■2017年3月12日(日)夜 弦楽四重奏で聴く映画音楽コンサート:日本映画特集
ゲストの久保田洋司は出身地<尾道映画>コーナー、柴矢俊彦は音楽を手がけた<富田靖子出演作>コーナーに参加。解説は映画ライターの殿井君人。昭和名作邦画の名場面が弦楽四重奏で蘇ります。オフ会もあります。よろしければそちらにも。
日時:2017年 3月12日(日) 18:00 開場 / 18:30 開演 / 21:00 終演予定
詳しくはこちらをご覧ください→ https://www.facebook.com/MsCantina/

■2017年3月13日(月)飯田香☆花咲きライブ2017
恒例!かおるんワンマンライブ。共演は、杉真理!久保田洋司!Nao!郷田祐美子!自作コントも大好評!どうぞお楽しみに~!
日時:2017年 3月13日(月) 18:30開場/19:00開演
詳しくはこちらをご覧ください→ https://www.facebook.com/MsCantina/

■2017年3月15日(水)TOKYO TOWER Club333 Wednesday Live にThe東南西北YOYO部出演
上の記事のとおり。

■The東南西北 2017 LIVE in YOKOHAMA 2DAYS~桃の花 下照る道に出で立つ The東南西北~
日時:2017年3月18日(土)18:00開場/19:00開演
        2017年3月19日(日)17:00開場/18:00開演
会場:横浜 サムズ アップ THUMBS UP 横浜市西区南幸2-1-22 相鉄Movil3F http://stovesyokohama.com/
出演:The東南西北(久保田洋司、清水伸吾、大池茂文、入船陽介) サポート :Nao
料金(各公演):前売5,000円/当日5,500円(要オーダー:1 ドリンク+1 フード)
サムズアップでの予約:http://stovesyokohama.com/2017/03/?post_type=thumbsup_live
e+での予約:https://eplus.jp/ath/word/85020/

■2017年3月23日(木)大森ヒデノリ Fiddler's Cafe 2017 March に出演
日時:2017年3月23日(木)19:00開場/19:30開演
詳しくはこちらをご覧ください→ https://www.facebook.com/MsCantina/

■2017年3月24日(金)スリー・アイドル LIVE in Hakata
日時:2017年3月24日(金)オープン19時 スタート19時半
出演:松本泰司(Yasuji & Shigeru)、久保田洋司(The東南西北)、 阿久延博(ex.RAZZ MA TAZZ)
会場:福岡 Live House PEACE 福岡県福岡市中央区荒戸1-9-22
料金:前売り5,000円 当日5,500円共に1ドリンクオーダーbetu
ご予約:ライブハウス「peace」 092-741-5405 peace_livehouse@yahoo.co.jp

■2017年4月1日(土)The東南西北YOYO部 LIVE 2017<アルバム全曲やっちゃうYO!vol.1『飛行少年』>
YOYO部が全曲ライブに挑みます。vol.1は、1stアルバム『飛行少年』。終演後、秘蔵音源が聴けちゃう?乾杯会も開催!皆様のお越しをお待ちしております。
日時:4月1日(土) 12:30開場/13:00開演 (15:30終演予定)
出演:The東南西北 YOYO部 (入船陽介&久保田洋司)
会場:東京・世田谷「エムズ・カンティーナ」 世田谷区上馬4-4-8 新町駒沢ビル2階(東急田園都市線・駒沢大学駅 徒歩1分)
料金:予約4,000円/当日4,500円(税込・自由席・1ドリンク代600円別途必要・乾杯会参加料500円(ドリンクチケット))
予約&お問合せ:「エムズ・カンティーナ」(予約フォームから御問合せください)
予約フォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S13353355/

■2017年4月7日(金)「回すぜ!」 at エムズカンティーナ ゲスト:タブレット純
詳細は後日。


■2017年4月15日(土)& 4月16日(日)<Moment Spring Session 2017> at エムズカンティーナ
詳しくはこちらをご覧ください→ https://www.facebook.com/MsCantina/

■2017年4月22日(土)昼、夜、久保田洋司ソロLive 2017 in KOBE 昼夜二公演 「一人で、ソロ・ナンバーを歌う会 Vol.2 そして Vol.3」
久保田洋司ソロ作品を中心に弾き語りでお送りします。昼夜二公演開催! 是非、お越しください。
開催日:2017年4月22日(土)
時間:☆昼公演 Open 14:30 / Start 15:00 ☆夜公演 Open 18:30 / Start 19:00
出演:久保田洋司(Vo,G)
会場:神戸三宮・北野 LIVE & BAR VOICE(神戸市中央区中山手通2-10-22伸野ビル501)http://livebarvoice.com/
料金:昼夜それぞれ、予約4,000円/当日4,500円(税込・自由席・1ドリンク代別途必要)当日会場でお支払ください
●メール予約【info@livebarvoice.com】まで、公演日、希望公演(昼公演、夜公演、両公演)、お名前、人数、ご連絡先電話番号を明記の上、お申込みください。
info@livebarvoice.comからのメールが受信できるように設定されていることをご確認ください。
●電話予約【078-855-8750】まで、公演日、希望公演(昼公演、夜公演、両公演)、お名前、人数、ご連絡先電話番号をお知らせください。
※当日は先着順でのご入場、自由席です。
※お問い合わせ:神戸三宮・北野 LIVE & BAR VOICE TEL 078-855-8750

■2017年5月3日(水・祝) 『YOKOSO HIMEJI 2』 
日時:2017年5月3日(水・祝)17:30開場/18:00開演
出演:久保田洋司(Vo,G)、Nao(Vo,G)、城本オサム(B)、藤谷ちはる(Dr)
前売 ¥4,000(D別)  当日 ¥4,500(D別)  (D別)=Drink別途¥500要
発売日 2017/3/10(金) ベータ店頭15:00~/ローソンチケット(L:58289)10:00~
入場順:ベータ店頭No.1~/ローソンチケットNo.1~ 同時入場

■2017年5月21日(日)「子午線の歌酔祭」
日時:2017年5月21日(日) Open18:00 Start18:30
出演:JEHO/酒井ミキオ/久保田洋司
会場:NeoLiveHouse SHINJUKU SACT! 新宿区新宿6丁目28-8ラ・ベルティ新宿B1
050-7510-5158 www.sactsow.com/sact/
料金:前売3500yen 当日4000yen 1Drink代別
予約方法:SACT!へメールもしくは電話にて
・メール(24時間) reservesow2009@sactsow.com
・電話(15時~22時) 050-7510-5158
入場方法:来場順

■2017年7月29日(土)、30日(日)The東南西北 2017 LIVE in KYOTO 2DAYS~今日は京都で The東南西北~
日時:
2017年7月29日(土)18:00開場/19:00開演
2017年7月30日(日)12:00開場/13:00開演

会場:京都・祇園 ジョニーエンジェル
京都府京都市東山区祇園町北側281-1-1 祇園ファーストビル5F
075-551-2234
http://www.lr-bros.com/johnnyangel-kyoto/

出演:The東南西北(久保田洋司、清水伸吾、大池茂文、入船陽介) サポート:Nao

料金(各公演):前売5,000円/当日5,500円(会場にて別途¥1,000 ワンドリンク+ポップコーン付き)

☆先行発売☆
<先行スペシャルチケット>The東南西北オフィス・チケット事務局
受付開始は、2017年4月27日(木)13:00~2017年5月31日(水)24:00まで

【先行スペシャルチケット予約】
予約メールアドレス( tnsp1985@gmail.com )まで、
件名:<7月29日チケット希望>または<7月30日チケット希望>

※限定55席の販売となる為、メール受付の開始時間も厳守でお願い致します。
※予約状況によっては、キャンセル待ちとなる場合もあります。
※希望公演日をお書きください。
※両日ご希望の場合も、希望日ごとに一通ずつメールしてください。

本文:<氏名+希望枚数+郵便番号+住所+電話番号>を明記の上、お申込みください。

後日、<The東南西北オフィス・チケット事務局>より、お支払いについての詳細を返信致します。

tnsp1985@gmail.com からのメールが受信できるよう設定されていることをご確認ください。
*返信メールに記載されています期限内に指定の口座へご入金頂き、ご入金順に整理番号を割りあててチケットを発送いたします。

※お問い合わせ:The東南西北オフィス・チケット事務局( tnsp1985@gmail.com )
※一般発売:2017年6月1日より(詳細は後日)
*************** 

今日も素敵な一日になりますように。

美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司

本日は、これのリハーサル↑

柴矢俊彦さんもご一緒です。

本番は、12日夜。

日本映画の歌を何曲か歌います。

是非、おいでください。

本番後、オフ会もあります。

よろしければ、そちらにも。

帰りにレコード店で、これを見つけた。

先日の「回すぜ!」で東郷昌和さんが教えてくださった、

ビーチボーイズのレコード。

ビートルズやボブ・ディランの曲も楽しそうに歌ってて、

面白い。

レコードって楽しいなぁ。

すっかり夜中に。

あたたかくおやすみください。

素敵な夢を。

美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司

Naoさんからのお誘いで、姫路に行かせていただくことになりました。

Naoさんと久保田洋司の2マンライブ。

城本オサムさん、藤谷ちはるさんのリズム隊に、Naoさんも、

サポートしてくれるということで、

ソロ・ナンバーをバンドで、お送りできるかも。

楽しみたいと思います。

****

■2017年5月3日(水・祝) 『YOKOSO HIMEJI 2』 
日時:2017年5月3日(水・祝)17:30開場/18:00開演
出演:久保田洋司(Vo,G)、Nao(Vo,G)、城本オサム(B)、藤谷ちはる(Dr)
前売 ¥4,000(D別)  当日 ¥4,500(D別)  (D別)=Drink別途¥500要
発売日 2017/3/10(金) ベータ店頭15:00~/ローソンチケット(L:58289)10:00~
入場順:ベータ店頭No.1~/ローソンチケットNo.1~ 同時入場

****

今日はそのNaoさんと、入船陽介ちゃんとの、

The東南西北関東チームのリハーサル。

3月18日、19日、The東南西北、横浜2デイズもうすぐです。

残席わずか。ご予約お急ぎください。

よろしくお願いします。

******

■The東南西北 2017 LIVE in YOKOHAMA 2DAYS~桃の花 下照る道に出で立つ The東南西北~
日時:2017年3月18日(土)18:00開場/19:00開演
        2017年3月19日(日)17:00開場/18:00開演
会場:横浜 サムズ アップ THUMBS UP 横浜市西区南幸2-1-22 相鉄Movil3F http://stovesyokohama.com/
出演:The東南西北(久保田洋司、清水伸吾、大池茂文、入船陽介) サポート :Nao
料金(各公演):前売5,000円/当日5,500円(要オーダー:1 ドリンク+1 フード)
サムズアップでの予約:http://stovesyokohama.com/2017/03/?post_type=thumbsup_live
e+での予約:https://eplus.jp/ath/word/85020/

*******

そして、久保田洋司ソロ、弾き語りライブ、神戸公演の予約受付も始まりました。

神戸にギター一本で歌いに行きます。

よろしくお願いします。

■2017年4月22日(土)昼、夜、久保田洋司ソロLive 2017 in KOBE 昼夜二公演 「一人で、ソロ・ナンバーを歌う会 Vol.2 そして Vol.3」
久保田洋司ソロ作品を中心に弾き語りでお送りします。昼夜二公演開催! 是非、お越しください。
開催日:2017年4月22日(土)
時間:☆昼公演 Open 14:30 / Start 15:00 ☆夜公演 Open 18:30 / Start 19:00
出演:久保田洋司(Vo,G)
会場:神戸三宮・北野 LIVE & BAR VOICE(神戸市中央区中山手通2-10-22伸野ビル501)http://livebarvoice.com/
料金:昼夜それぞれ、予約4,000円/当日4,500円(税込・自由席・1ドリンク代別途必要)当日会場でお支払ください
●メール予約【info@livebarvoice.com】まで、公演日、希望公演(昼公演、夜公演、両公演)、お名前、人数、ご連絡先電話番号を明記の上、お申込みください。
info@livebarvoice.comからのメールが受信できるように設定されていることをご確認ください。
●電話予約【078-855-8750】まで、公演日、希望公演(昼公演、夜公演、両公演)、お名前、人数、ご連絡先電話番号をお知らせください。
※当日は先着順でのご入場、自由席です。
※お問い合わせ:神戸三宮・北野 LIVE & BAR VOICE TEL 078-855-8750

*******

今日も素敵な一日になりますように。

美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司

昨日も、朝、楽しみにかよっている万葉集の講座へ。

巻二の挽歌。

昨日も先生のお話が素晴らしくて、ふるえました。

今日はその中から、

天智天皇挽歌群より、太后御歌。

***

いさなとり 近江の海を 

沖離(おきさ)けて 漕ぎ来る船 

辺(へ)に付きて 漕ぎ来る船

沖つ櫂(かい) いたくなはねそ

辺つ櫂 いたくなはねそ

若草の 夫(つま)の 思ふ鳥立つ

【万葉集巻二 153】

訳)

(いさなとり)近江の海を

沖から離れて漕いで来る船よ

岸近く漕いで来る船よ

沖辺の船の櫂もひどくはねないでおくれ

岸辺の船の櫂もひどくはねないでおくれ

(若草)の夫(つま)の君が

いつくしんでいらした鳥が

飛び立っているではないの

***

この歌の「鳥」、通説では、

夫の霊魂の象徴、夫そのものとして、悲しみを述べた、と。

思えば、ヤマトタケルが亡くなった時に、魂が白鳥になって飛んで行ったみたいなことで、

白鳥をヤマトタケルそのもののように書いたものがあったことを、前にも書いた気がしますが、

(古事記、日本書紀)

しかし、

「鳥と霊魂をめぐる古代的観想が発想の基底にあったとしても、それをそのまま解釈に持ち込むわけにはいかない」と、

身崎寿という国文学者。(身崎寿「倭太后の歌」セミナー万葉集の歌人と作品1)

生前なれ親しんでいた景物には死者のおもいがこもっており、死後のいまもそれはかわらない(身崎)

湖上の鳥には死者のおもいがこもっており、死後のいまもおもいつづけている。その意味で死者と生者たる<われ>とは視線とおもいとを共有しているという確信をもつことができる。そのよりどころとしての「鳥」がとびさって共有のよろこびがうしなわれてしまうかなしみを、このうたはうったえているのではないか(身崎)

挽歌的抒情。

長歌形式の枠組みの中で歌われているが、その展開は稚拙ともいえる。

それが、なぜ、我々の心を打つのか、などなど。

これ以上書ききれませんが、

名歌と言われるだけに、通説もある中、

そこにとどまらずに、我々にもわかるように、

いろいろな資料をあげてお話してくださる。

本当に、いつも感動しています。

 

話は、かわって、

昨日夜は、FM MOOV「鼓動は三拍子」公開録音。

ゲストに映画「ひかりをあててしぼる」の坂牧良太監督をお迎えしました。

映画を撮り始めたきっかけや、この映画への思い、

深い話も、とっても楽しくおしゃべりしてくださり、

大変盛り上がった公開録音となりました。

坂牧監督出演の放送は、3月24日です。

お楽しみに。

FM MOOV「鼓動は三拍子」(金曜夜8:00~8:30)

***

FMMOOV全国へ放送中!お持ちの携帯・PCに登録ください!
■スマホでは無料アプリ【tunein-radio】をインストールして、登録後にFMMOOVを検索してアイコンをタップすれば聴取いただけます。
■パソコンでは
http://csra.fm/blog/author/fmmoov/
でご聴取可能です。  

***

ミニライブでは、

「鼓動」

「届きそうで届かない」

「ボイジャーは還れない」

「ピエロ」

を演奏しました。

ご参加くださった皆様、ありがとうございました。

 

今日も素敵な一日になりますように。

美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司

もうすぐ横浜2Days公演というThe東南西北ですが、夏、京都でのコンサートが決まりました。
夏の京都は、暑いでしょう。お祭りもあってにぎやか。きっと宿もとりにくい。ということで、ちょっと早めの告知です。
新作の制作も急がれる、春の、夏の、The東南西北。
どうぞよろしくお願い致します。
***********
The東南西北 2017 LIVE in KYOTO 2DAYS
~今日は京都で The東南西北~

日時:2017年7月29日(土)18:00開場 / 19:00開演
2017年7月30日(日)12:00開場 / 13:00開演

会場:京都・祇園 ジョニーエンジェル
京都市東山区祇園町北側281-1-1 祇園ファーストビル5F
祇園ファーストビル5F
TEL : 075-551-2234
http://www.lr-bros.com/johnnyangel-kyoto/

出演:The東南西北(久保田洋司、清水伸吾、大池茂文、入船陽介)サポート:Nao

料金(各公演):前売5,000円/当日5,500円(会場にて別途¥1,000 ワンドリンク+ポップコーン付き)

☆先行発売☆
<先行スペシャルチケット>
The東南西北オフィス・チケット事務局
受付開始は、2017年4月27日(木)13:00~2017年5月31日(水)24:00まで

【先行スペシャルチケット予約】
予約メールアドレス( tnsp1985@gmail.com )まで、
件名:<7月29日チケット希望>または<7月30日チケット希望>

※限定55席の販売となる為、メール受付の開始時間も厳守でお願い致します。
※予約状況によっては、キャンセル待ちとなる場合もあります。
※希望公演日をお書きください。
※両日ご希望の場合も、希望日ごとに一通ずつメールしてください。

本文:<氏名+希望枚数+郵便番号+住所+電話番号>を明記の上、お申込みください。 
後日、<The東南西北オフィス・チケット事務局>より、お支払いについての詳細を返信
致します。
*tnsp1985@gmail.com からのメールが受信できるよう設定されていることをご確認ください。
*返信メールに記載されています期限内に指定の口座へご入金頂き、ご入金順に整理番号を割りあててチケットを発送いたします。

※お問い合わせ:The東南西北オフィス・チケット事務局( tnsp1985@gmail.com )
※一般発売:2017年6月1日より(詳細は後日)

 

*********

今日も素敵な一日になりますように。

美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司

昨日のDJ久保田洋司「回すぜ!」、

BUZZの東郷昌和さんをゲストにお迎えして、とっても楽しい会となりました。

まず、僕が1曲目に、なにげなくかけたドビュッシーの交響詩「海」。

演奏は、アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団。

そう紹介したら、なんと、東郷さんの従姉さんが、

このアムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団で第二ヴァイオリンを弾かれてると。

これには、本当にびっくりしました。

そんな驚きからはじまった「回すぜ!」。

東郷さんのビートルズ秘蔵レコードをかけながら、

すごいお話がいっぱい。

ビートルズ武道館公演を、三公演見られたこと。

高橋幸宏さんと小学校の時からの幼馴染。

高校生の頃に、軽井沢にパーティーバンドとして演奏に行ってた時に、

細野晴臣さん、松本隆さんらと出会い、そこからエイプリル・フールの結成に立ち会うお話。

BUZZとしてのデビュー、「ケンとメリー」大ヒット。

日本のロック史の、重要な場面を追体験したような、ワクワクドキドキでした。

そんなお話を次々、聞かせてくださりながら、

ビーチボーイズの、そこれそパーティーしながら録音されたようなレコード、

これも、かっこよかったなぁ。

ハリー・ニルソンの朗読入りのレコードも素晴らしかった。

朗読から、さっと曲に入る時のかっこよさに、

東郷さんが、膝をたたきながら、これこれ! と喜んでおられる姿が、

大変、チャーミングでした。

東郷さん作曲の、須藤薫さんの曲「卒業」、これにも感動。

薫さんの生き生きとした歌声に、ぐっときました。

しめはなんと、アニメ「ついでにとんちんかん」から、

東郷さん作曲、日高のり子さん歌唱の「アホ!No.5」。

作詞は及川眠子さん。

これが、また、最高に楽しく、ひっくりかえりました。

東郷さんの楽しいトークと、ナイスな選曲。

是非、また、お願いしたいと思います。

あとで、お聞きしたんですが、

東郷さんは「欽ドン」のあの歌「き~んどんシャラララ~」を、歌っておられると。

これにも、びっくり。

生で聞きたいなぁ!

 

皆で、レコード聞く会「回すぜ!」本当に楽しいんです。

開催の時は、お知らせしますので、

遊びにおいでください。

 

さて、明日は、これ↓

■2017年3月2日(木)<久保田洋司と郷田祐美子の鼓動は三拍子・ラジオ公開録音>


The東南西北の<久保田洋司>と、モメカルのチェロ奏者<郷田祐美子>による<鼓動は三拍子>が毎週金曜日夜20時から(神戸FM MOOV)御届けしているラジオ番組<鼓動は三拍子>の公開録音を、3月2日(木)に、東京・世田谷「エムズ・カンティーナ」で行ないます!終了後にミニミニライブ&乾杯会もあります。皆様のご参加お待ちしてます!
 
日時:3月2日(木) 18:30開場/19:00開演
 
出演:久保田洋司(The東南西北)、郷田祐美子(チェロ奏者)
 
会場:東京・世田谷「M's Cantina (エムズ・カンティーナ)」
   世田谷区上馬4-4-8 新町駒沢ビル 2F
   (東急田園都市線・駒沢大学駅徒歩1分)
 
料金:予約3,000円/当日3,500円 (自由席・1ドリンク代別途必要)
 
予約&お問合せ:「エムズ・カンティーナ」(予約フォームから御問合せください) 
*********
 
 
先にもお知らせしましたが、
「スリー・アイドル」公演、続けて中止で、
楽しみにされてた皆さま、本当に申し訳ありません。
3月24日の福岡公演は、予定通り開催します。
引き続き、よろしくお願いします。
 
*******
■スリー・アイドル LIVE in Hakata
松本泰司(Vo,g) /久保田洋司(Vo,g) /  阿久延博(Vo,g)
日時:2017年3月24日(金)オープン19時 スタート19時半
出演:松本泰司(Yasuji & Shigeru)
   久保田洋司(The東南西北)
   阿久延博(ex.RAZZ MA TAZZ)
会場:福岡 Live House PEACE
   福岡県福岡市中央区荒戸1-9-22
前売り5000円 当日 5500円共に1ドリンクオーダー

ご予約は、ライブハウスpeaceまで。
peace_livehouse@yahoo.co.jp
092-741-5405

********
 
今日も素敵な一日になりますように。
 
美しい明日へ心をこめて歌っています。
 
洋司

2008年に出した「ゆめゆめ」というアルバムのために、

なにか撮影をしなくては、ということで、それ用にどこかにでかけて、

写した一枚。

「ゆめゆめ」とは、ご存知の通り、

副詞「ゆめ」を繰り返して意味を強めた語。

「努努」「努力努力」などとも書く。

(あとに禁止を表す語を伴って)決して。断じて。「―忘れるな」

(あとに打消しの語を伴って)少しも。まったく。「―考えもしなかった」

つとめて。心して。

ということで、久保田洋司「ゆめゆめ」タイトルチューンでは、

思い出はどこに消えてしまうのか、

ゆめゆめ忘れずに、などと歌っている。

しかし、自分の古いブログを読み返したところ、

当時、思っていたことなど、すっかり忘れていた。

なにか、諧謔をねらって、すまして書いているのが、恥ずかしくもある。

太宰治の「浦島さん」では、最後、忘却によりすべてが救われる。

ナイスなエンディングを考えたものだ。

そこで太宰が「聖諦」を、

本来の意味とは、あえて解釈を変えて、

聖なる諦めとして、静かに表現しているところも上手い。

諦は、もとは明める、明らかにする、つまびらかにする、というような意味で、

聖諦は「しょうたい」と言って、聖なる真理、ということだそうだ。

太宰はこれを「せいてい」と読み、

竜宮にはあるけれど、地上の我々には、なかなか到達できない、

崇高な、理想の境地、みたいなものとして、上手に書いている。

たぶん、そのへんも意識してだと思うが、

久保田洋司の「ゆめゆめ」一曲目、

「眠りの種類の前奏曲イ長調」では、むかむかしの、海の底の建造物のことが、

でてくる。

また、タイトルチューンでは、

君の髪を揺らした潮風、今は横を過ぎてくだけ、という、

万葉集収録の、志貴皇子の詠んだ、

采女の袖吹き返す明日香風都をとおみいたずらに吹く

を使ったフレーズもある。

鮮やかに覚えているからこそ、切なくても、心の揺れを感じられて、

そこが良いような気もする。

The東南西北の最新作「Thank you girl Thank you boy」のカップリング、

「切ない夜は、これでおやすみ」の中に、

覇気と、かわいげと、泣くことのできるハンカチ、さらに、

恍惚と、無執着と、やさしくて深い器を、ほしいと叫ぶ、

老人のお話の部分がある。

この、無執着は、太宰の「浦島さん」からの影響だと思う。

今は、ブログなど書いていても、

わざと諧謔をねらったりしていないだけ、まだ、ましのような気もする。

この老人は、自分の執着が、なくなればいいと思っている。

無執着である、という事自体が、そこに執着しているようでもあり、

ま、そこが、生きているということの、面白いところでもあるかもしれない。

今日も、レコード聞いて楽しむ会があるので、

よろしければ、ご一緒ください。

ゲストに、東郷昌和さんをお招きします。

**********

■2017年2月28日(火)「回すぜ!」
 The東南西北•久保田洋司による恒例!DJイベント!洋楽邦楽のレコードを久保田洋司とゲストが選曲して回しまくる!DJ.久保田洋司「回すぜ!」盛り上がってます!2月28日(火)は、特別ゲストに<東郷昌和>さんをお招きして、お届けいたします!
日時:2017年 2月28日(火) (18:30開場19:00開演)
出演:久保田洋司(DJ)
☆ゲスト:東郷昌和
会場:東京・世田谷「エムズ・カンティーナ」
   世田谷区上馬4-4-8 新町駒沢ビル 2階
   (東急田園都市線・駒沢大学駅 徒歩1分)
料金:予約3,000円/当日3,500円(自由席・1ドリンク代別途必要)
予約&お問合せ:「エムズ・カンティーナ」(予約フォームから御問合せください) 
予約フォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S13353355/

**********

今日も素敵な一日になりますように。

美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司

スカイライン(1972年) CM ケンとメリー~愛と風のように~ - BUZZ

明日は、久保田洋司DJイベント「回すぜ!」。

普段は、CDより、アナログ・レコードを、多く聴いて過ごすようになりました。

クラシックやジャズをよく聞いてます。

そんな、久保田洋司、時々開催している、レコードをかけて楽しむ会。

エムズカンティーナのアットホームな感じは、まるで、友だちの部屋で、

レコードをかけて楽しんでいた、中学、高校の頃のような気持ちになります。

明日、平日の夜ではありますが、

お仕事帰りに、ちょっと、部活終わりで、友だちの部屋に行ってレコード聞く、

みたいな気分で、立ち寄っていただけたら、嬉しいなぁ。

明日のゲストは、東郷昌和さん。

「BUZZ」として、

1972年、日産スカイラインのCMソング「ケンとメリー~愛と風のように~」でデビュー。

動画をアップしてみました。

良いですよね、愛のスカイライン。

すごい雰囲気があって、70年代っぽい、自由への憧憬。

こんな気持ち、あったなぁ。

その、東郷昌和さんが、どんなレコードをかけてくださるのか、

本当に楽しみ。

このDJ久保田洋司「回すぜ!」は、柴矢俊彦さん、小峰倫明さん、菅原弘明さん、鈴木雄大さん、キャプテンムック等、毎回、素晴らしいゲストとともに、お送りしてきてて、いつも、思った以上に、本当に楽しくて、感動的な、心温まる会となっています。

レコードって、いいなぁって、思います。

明日、ご都合よろしければ、是非、遊びにおいでください。

 

そんな久保田洋司、今日もファンクラブの会報の編集で、机にへばりつき。

だいぶ形が、机っぽくなっています。

今日も素敵な一日になりますように。

美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司

昨日は、アスコットのライブ、元気一杯開催することができました。

ありがとうございました!

ジョージ・ハリスンの誕生日だった昨日、ジョージの作品もフィーチャーし、

小峰さんが、リッケンバッカーの12弦を弾いて、

なかなか、うまくジョージ感を醸し出せたかな、

と思います。

アスコット、またやりますので、お楽しみに。

ここで、あらたなお知らせを。

********

The東南西北YOYO部 LIVE 2017
<アルバム全曲やっちゃうYO!vol.1『飛行少年』>
 
The東南西北のボーカル&ギター久保田洋司とキーボード入船陽介による<The東南西北YOYO部>が満を持して!二人だけで全曲ライブに挑みます。vol.1は、4月1日(土)。ファーストアルバム『飛行少年』を全曲演奏します。会場は駒沢大学駅近くのイベントスペース<エムズ•カンティーナ>。終演後には秘蔵音源が聴けちゃう?乾杯会も開催!皆様のお越しをお待ちしております。
 
日時:4月1日(土) 12:30開場/13:00開演 (15:30終演予定)
 
出演:The東南西北 YOYO部 (入船陽介&久保田洋司)
 
会場:東京・世田谷「エムズ・カンティーナ」
   世田谷区上馬4-4-8 新町駒沢ビル2階
   (東急田園都市線・駒沢大学駅 徒歩1分)
 
料金:予約4,000円/当日4,500円(税込・自由席・1ドリンク代600円別途必要・乾杯会参加料500円(ドリンクチケット))
 
☆3月3日(金)午前0時より予約開始!☆
 
予約&お問合せ:「エムズ・カンティーナ」(予約フォームから御問合せください)
 
**************
 
陽介ちゃんと二人で、The東南西北の1stアルバム「飛行少年」に取り組みます。
 
曲がどんなふうにできたのか、など、「乾杯会」でひもとく場面があるかもです。
 
良いライブ・イベントにできるよう、がんばります。
 
是非、おいでください。
 
今日も素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。
 
洋司