【12月18日】 久保田洋司ソロ弾き語り ~The東南西北ニューアルバム『朝露の首飾り』発売記念LIVE in MACHIDA 日時:2020年12月18日(金)開場18:30/開演19:00 出演:久保田洋司vo,g 会場:町田 The Play House 東京都町田市中町1-18-15クローヴビル1F http://www.theplayhouse.jp/ 料金:前売¥4,000/当日¥4,500(共に別途ドリンク代¥600要)
※当日の入場順は整列順となります。 ※お問い合わせ:町田 The Play House TEL : 042-851-8311 FAX : 042-729-1830 Email : info@theplayhouse.jp
***********
このごろは、弾き語りも、エレキギターを弾くのが好きです。
グレッチのデュオジェット、ゴールドスパークルを弾いています。
これ↓
『朝露の首飾り』収録の、「チョコレート シュークリーム ハニーパイ」の歌詞で、
ストラトキャスター、デュオジェット、カジノ、と僕がライブで良く弾くエレキギターを、
歌っていますが、その、デュオジェット。
金のスパークルが気に入ってます。
『朝露の首飾り』の中でも、いろんな曲で弾いてます。
ちょっと硬くて生真面目で、太い音で、
「青いカーディガン」などのストロークで活躍。
強く弾き過ぎず、
ピックアップで拾ってる音そのまま、アンプできれいに鳴らすと、
本当に良い音がします。
ストラトは、80年代から弾いてる、50年代から60年代はじめごろ製作のオールドで、
体に一番なじんでいます。
The東南西北らいし音。
『朝露の首飾り』の中でも、
「鞄に絵の具を詰め込んで」や「Hello My Shadow」などのソロはほぼ、
ストラトです。
カジノは、鼓動は三拍子でいつも弾いてるし、
弾き語りでも、弾くことがあります。
キラキラと艶やかで、繊細で、愛しく美しい音です。
「マルサシュロックの風景」のギターは、これ。
リッケンバッカー325も、大好きで大事にしてます。
一時期、ライブではいつも弾いていましたが、
しばらく、お休みです。
また、弾こう。
明日、「回すぜ!」は、ゲストに三宅伸治さん。
1994年、忌野清志郎さんの渋谷公会堂でのコンサート
「スクリーミング・レビュー」(DVDもあり)に、
僕がコーラスとウクレレで参加させていただいた時、
三宅さんがギターで参加されてました。
その時、初めてお会いし、それ以来、お会いしてませんが、
あの時の、興奮と緊張は、今も体一杯にあります。
明日、お会いできるのが楽しみ。
ご都合、よろしかったら、皆さん、是非、エムズカンティーナへ、おいでください。
楽しいですよ。
では、続けて、予定を載せておきます。
いつでもお待ちしています。
今日も良い一日を。
美しい明日へ心をこめて歌っています。
洋司
***************
■12月12日(土)夜、13日(日)昼
<Moment Xmas Session 2020>
moment 恒例クリスマスライブ。今年もエムズ•カンティーナでお馴染みの音楽アーティストが一足早くクリスマスを彩るセッションライブを<12月12日(土)夜/12月13日(日)昼>、2日に渡って開催決定。司会MCにThe東南西北の久保田洋司と元イルミナのNao。アットホームな雰囲気の会場で12月の週末のひととき、一緒に過ごしましょう。終演後に軽い乾杯もあり。皆様のお越しをお待ちしております!