昨日は、東郷昌和さんをゲストに、「回すぜ!」、
とっても楽しく開催できました。
ありがとうございました。
東郷さんは、様々なレコードや音源に、
コーラスなどで参加をされてますから、
我々も、実は知らないうちに、そのお声を耳にしているわけです。
たとえば、「欽ドン」のテーマ曲、
「き~んどん シャランランララ~」というのは、東郷さん。
昨日は、そのレコードを持って行って回したぜ!
東郷さん「懐かし~、もろオレじゃん!」と、楽しそうに話してくださいましたよ。
他にも、80年代のアイドルのヒット曲のコーラスや、作曲などなど、
お話と共に、沢山聞かせていただきました。
田原俊彦さんの曲の、アカペラアレンジも、美しかったです。
東郷さんの、歌へのこだわり、研究の深さ、出会いに良く効く鼻、
日本のロック創成期の語り部、
楽しく興味深いお話もたっぷりです。
僕が回したレコードは、
佐野元春ニューアルバム「マニジュ」から「純恋(すみれ)」
The東南西北「イタバリ気分、Everybody」
イモ欽トリオ「欽ドン良い子悪い子普通の子のテーマ」
前回のご登場に続き昨日も、
ラストに、ギャグアニメ「ついでにとんちんかん」から、
日高のり子さんの歌う、東郷さん作曲の、
「アホ!No.5」。
突き抜けてます。
本当に、良い夜でした。
「回すぜ!」来週は、黒沢秀樹さんの登場です。
子どもの頃から、珍しいレコード探しに、上京したりしてたという黒沢くん。
どんな選曲、お話が聞けるのか、楽しみです。
**********
DJ・久保田洋司「回すぜ!」スペシャル ~ くるくるぐるぐるぐるんぐるん!
The東南西北•久保田洋司による恒例!DJイベント!洋楽邦楽のレコードを久保田洋司と特別ゲストが選曲して持ち寄ったレコードを交互に回しまくる!素敵なアナログ音楽イベント!DJ.久保田洋司「回すぜ!」。
最近、盛り上がりすぎて、この秋!9月も毎週木曜に回すぜ!スペシャルなゲストは、9月7日(木)<東郷昌和>さん、9月14日(木)<黒沢秀樹>さん、9月21日(木)<柴矢敏彦>さん、9月28日(木)<ラブレット純>さんをお招きして「回すぜ!」スペシャル!くるくるぐるぐるぐるんぐるん!
日時:
2017年 9月 7日(木)•14日(木)•21日(木)•28日(木)
毎回 19:00開場/19:30開演/21:45終演予定
出演:
久保田洋司(DJ)
SPゲスト:
東郷昌和(9/7終了)、
黒沢秀樹(9/14)、
柴矢敏彦(9/21)、
タブレット純(9/28)
会場:
東京・世田谷「エムズ・カンティーナ」
世田谷区上馬4-4-8 新町駒沢ビル 2階
(東急田園都市線・駒沢大学駅 西口徒歩1分)
料金:
予約3,000円/当日3,500円 (自由席・1ドリンク代別途必要)
4回通し券10,000円 (各日1ドリンク代別途必要)
予約&お問合せ:
「エムズ・カンティーナ」03-6450-8111
************
明日は、エムズカンティーナで、田中ミツルさんのライブです。
The東南西北と同じ事務所で、同じころデビューして、
よくご一緒してました。
力強い歌、聞けるのを楽しみにしてます。
今日も良い一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。
洋司