みもろの 三輪の神杉(かむすぎ)已具耳矣自得見監乍共 寝(い)ねぬ夜ぞ多き 【万葉集 巻二 156】

この歌の途中「已具耳矣自得見監乍共」は、読めないんだそうです。

読めないところはそのままにして、訳してあるのを見れば、

三輪山の 神木の杉の 已具耳矣自得見監乍共 眠れない夜がおおいことよ

 

十市皇女(とおちのひめみこ)が亡くなった時に、高市皇子(たけちのみこ)が作った歌、三首のうちの一つ。

十市皇女は、天武天皇の第一皇女(母は額田王

高市皇子は、天武天皇の皇子(長男)、母は尼子娘

二人は、異母姉弟ですが、男女の関係にあったのでは、と言われています。

 

上の歌、読めないところを、誤字と想定し、文字を改めて訓むものが多いそうで、

それだけでも10種の試訓がある、と。

定説はないが、その中から、ここでは一つだけ紹介。

二字目の「具」を「目」の誤りとみて、「已目」=「夢」とするものが多い。

已目(イメ)耳(ノミニ)矣自得見(ミエ)監乍共(ツツトモニ)【生田耕一「難語難訓考」】

イメノミニミエツツトモニ

こうなると「矣」は、余分になる、と。

 

この生田説で訳すと、

三輪山の神木である杉が神聖で手に触れ難いものであるように 皇女は夢のみにみえ 共寝をすることもない夜が重なった

 

朝、万葉集の講座のあと、アスコットのリハーサルへ。

写真はその時、使用楽器。

ベースに注目。

誰が弾くのだ。

15日、モーメントスプリングセッションに参加します。

******

■2017年4月15日(土)& 4月16日(日)<Moment Spring Session 2017> at エムズカンティーナ
ジャンルを越えた様々な音楽アーティストが春を彩るライブイベント<Moment Spring Session 2017>!4月15日(土)と4月16日(日)、二日間に渡って開催!会場は駒沢大学駅近くのイベントスペース<エムズ・カンティーナ>。司会にThe東南西北の久保田洋司!アットホームな雰囲気の<エムズ・カンティーナ>で春の午後のひととき、素敵なアーティストの音楽と共に過ごしましょう。
日時:4月15日(土) 16:30開場 17:00開演 (20:00終演予定)
出演:The東南西北YOYO部(入船陽介&久保田洋司)/瀬木貴将+佐山こうた/Nao(from ILLUMINA)/Ascot(久保田洋司&小峰倫明)
総合司会(両日):久保田洋司
会場:東京・世田谷「エムズ・カンティーナ」
   世田谷区 上馬4-4-8 新町駒沢ビル 2階 
   (東急田園都市線・駒沢大学駅西口より徒歩1分)
料金:予約(各日)4,500円/当日(各日)5,000円/二日通し券8,000円 (税込・自由席・整理番号付・1ドリンク代別途必要) 
ご予約&お問合せ:「エムズ・カンティーナ」03-6450-8111
エムズカンティーナ・チケット予約フォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S13353355/
主催:moment


16日は、ソウルドアウト、ありがとうございます。

******

今日もすっかり真夜中。

素敵な夢を。

美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司