昨日の、The東南西北YOYO部も、一昨日にまして、さらに盛り上がり、
最高盛り上がり記録更新、という感じでした。
入船陽介ちゃん、素晴らしく頑張ってくれました。
「内心、Thank You」のピアノを弾いてくれるとは!
「ワン・マン・アーミー」、「微妙な気持ち」、
「Charmin' Chime」、「イタバリローカ」など、人気曲の、
あのフレーズが、本人の手でよみがえります。
素晴らしかったなぁ。
コーラスも、我々二人は、すごくよくハモるんです。
陽介ちゃんも、言ってますが、不思議なくらい気持ち良い瞬間がある。
そして、本番数日前に、我々、二人で、急遽買いに行った、タンバリン、
陽介ちゃん、タンバリンが、また、非常に上手い!
「コンパス」など、僕が、どんどん突っ走っていくのを、見事にサポート。
これも、盛り上がります。
そして、なんといっても、「ため息のマイナーコード」のオルガン!
これは、お客さんからも、感動の声がたくさん。
皆さんの応援のおかげで、本当に盛り上がり、楽しいコンサートをさせていただきました。
ありがとうございました。
陽介ちゃんは、2月17日、「鼓動は三拍子」公開録音に、ゲストに来てくれます。
このプログラムも、毎回、とっても盛り上がります。
よろしければ、遊びにおいでください。
***
「久保田洋司と郷田祐美子の鼓動は三拍子・ラジオ公開録音」
2015年デビュー30周年Year!The東南西北の<久保田洋司>と、2ndソロアルバムをリリースしたチェロ奏者<郷田祐美子>によるユニット<鼓動は三拍子>が、毎週金曜日夜20時から(神戸FM MOOV)オンエア中のラジオの公開録音を、2月17日(水)に東京・世田谷「エムズ・カンティーナ」で行ないます!ゲストにThe東南西北の<入船陽介>さんをお迎えします。終了後にミニミニライブ、楽しい乾杯会!もあります。どうぞお楽しみに!皆様のお越しをお待ちしてます!
日時:2月17日(水) 18:30開場/19:00開演
出演:久保田洋司(The東南西北)、郷田祐美子(Moment String Quartet)
ゲスト:入船陽介(The東南西北)
会場:東京・世田谷「M's Cantina (エムズ・カンティーナ)」
世田谷区上馬4-4-8 新町駒沢ビル 2F
(東急田園都市線・駒沢大学駅徒歩1分)
料金:予約3,000円/当日3,500円 (自由席・1ドリンク代別途必要/乾杯会参加の方は500円別途必要)
ご予約&お問合せ:「エムズ・カンティーナ」03-6805-5077(Tel&Fax)☆終演後に乾杯会有り!
予約フォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S13353355/
主催:moment
***
さて、そして、
昨夜は、「エルヴィス☆ナイト」。
神戸から、ウッドベースのダイスケ、グレッチ・ギターのリュウが、来てくれて、
非常にかっこいい、ロカビリーとなりました。
ドラムは、エルヴィス大好きで、一緒にお話など、よくさせていただく、章二丸さん。
忌野清志郎さんや、松村雄基さんのコンサートで、バンドメンバーとして、ご一緒したことあり、
超大胆に聞こえながら、実は、非常に緻密で繊細な、素晴らしいプレイ。
そして、サキソフォン、園山光博さん。
小田和正さんなどで、吹いている大御所プレイヤーなんですが、
打ち合わせの時、ステージでは、なんとお呼びすれば? と聞いたところ、
「園山でよい」と、
それで、ステージでは「ソノヤマー」と呼ばせていただきました。
園山さん、それを、すごく喜んでくださって、プレイも素晴らしく、
本当に、盛り上がり、嬉しいことでした。
僕は、この日のために、桃色のスーツを用意。
他では、着れないかな、と思ってたけど、案外しっくりくるので、
どんどん、着て行ってやろうと思いました。
チキンジョージプレゼンツのこの企画、
神戸からの、ダイスケとリュウの、ロカビリーユニットのライブも、楽しくかっこよく、
ブルースシンガー「まちゃみ」の歌も非常に楽しく染み入ります。
チキンジョージのオーナー、児島勝さんの歌も聞けて、楽しい歌なんですがジーンときました。
その歌の最中に、それに参加してるわけではない「ソノヤマー」が、
ふいにアドリブを吹きながら、そでのカーテン越しから、やって来るさま、
これが、また、カッコよく、楽しく、もう、最高でした。
昨日今日と、ぎっしりと感動いっぱい、見事に実ったたわわの桃の実みたいな二日間でした。
終了後の、会場で、出演者、スタッフとの乾杯で、僕は、久々にビールとワインを飲みました。
酔ってないと思うのは、酔ってるせいだったかもしれません。
大きな声援拍手、笑顔、たくさん、ありがとうございました。
今日も素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。
洋司