
皆様からのコメント、いつも嬉しく拝読しています。
ありがとうございます。
写真は、宮沢賢治「春と修羅」から、「竹と楢」のページ。
1980年代に、ちくま文庫の全集で買った本で、
今でも、時々、開いて見るんですが、
80年代に、読みながら、あちこち、鉛筆で線を引いていて、
そんな中の、一つ。
「そんな髪をしてゐるから
そんなことも考へるのだ」
まったく偶然ですが、今、気がついたこと。
この詩が書かれた日付をみると、
1922、9、7
9月7日は、ちょうど、今日ですね。
(去年は、クがツなのか! と戯れのタイトルを付けたライブをやっていた)。
今日も、ちょうど雨。
竹と楢の青い林の中が、いいみたいですよ。
1922年は、大正11年。
賢治、26歳。
当時、賢治が、どういう思いでこれを書いたのか、
いろいろな見方は、あるわけですが、
ここは、単純に、
ヘアースタイルを変えると、考えることが変わるか、と。
人格や性格の基本的なところが、変わるとは思いませんが、
髪を整えると、ピリッとして、気が引き締まる、とか、
ボサボサだと、なぜか文学的になるとか、
ひょっとしたら、あるかもしれません。
久保田洋司、今は、だいぶ伸びてきて、ボサボサ。
歌詞を書くには、ちょうどいいところです。
確か、ボブ・ディランも、1960年代、
どうして、髪をボサボサにしてるのか、と言う質問に、
これが、アンテナになってるんだ、と答えていました。
The東南西北の新作の歌詞が、あとちょっと残っています。
今日も、元気にがんばります。
9月13日は、いよいよ三崎。
是非、皆様、遊びにおいでください。
***
The東南西北デビュー30周年Year!
「鼓動は三拍子 2015 SUMMER TOUR FINAL in MISAKI ~ ラジオ公開録音&コンサート」
2015年デビュー30周年Year!The東南西北の<久保田洋司>と、2ndソロアルバムをリリースしたばかりのチェロ奏者<郷田祐美子>によるユニット<鼓動は三拍子>、2015年夏ツアーのファイナルコンサートが決定!毎週金曜日夜20時から(神戸FM MOOV)オンエア中のラジオの公開録音と、ツアーファイナルコンサートを、神奈川・三崎にて同日二カ所で行ないます!お互いのソロアルバムからの楽曲や、デビュー30周年記念<The東南西北>も特集!どうぞお楽しみに!皆様のお越しを心よりお待ちしてます!
出演:久保田洋司(vo g)、郷田祐美子(vc)
ラジオ公開録音
日時:9月13日(日) 13:00開場/13:30開演 (15:30終演予定)
会場:神奈川・三崎「貝がらホール」神奈川県三浦市三崎4-3-5
料金:予約1500円/当日2000円(税込/自由席/整理番号付)
☆ご入場者プレゼント有!
ツアーファイナル・コンサート
日時:9月13日(日) 17:00開場/17:30開演 (19:30終演予定)
会場:神奈川・三崎「ミサキドーナツ」神奈川県三浦市三崎3-3-4
料金:予約3500円/当日4000円(税込/自由席/整理番号付/共にドーナツ+ドリンク代500円別途必要)
☆ご入場者プレゼント有!☆終演後に乾杯会有!
チケット予約:「moment (モーメント)」EメールまたはFAXにて<御名前&枚数&電話番号 (緊急連絡用) >をお知らせ下さい。Eメール:moment@moment.gr.jp / TEL&FAX:044-811-1480(留守電&FAX対応) ☆予約受付中!
お問合せ:「カフェ&バール ミサキプレッソ」(046-882-1680 / 12:00-21:00 火曜定休)
***
YoNaGaツアーもあります!
こちらも、ニューアルバムを、発売。
YoNaGaについては、ホームページをご覧ください。
こちら→ http://yonaga.jp.net/
***
今日も素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。
洋司