写真は4月24日、昼、広島駅に到着したところ。

広島でテレビ番組等のディレクターをされてる玉城茂雄さんにお会いし、

玉城さんの組んでくださったキャンペーンで、

FMちゅーピー、

FMはつかいち、

HFMと、連れて回っていただきました。

FMちゅーピーは、収録分が昨日放送。

FMはつかいちは、生放送。

HFMは、収録。5月5日(火)放送の「DAYS!」(13:30~16:45)の中で、

コメントが紹介されます。

テキパキと、回ってくださり、

とっても良い、キャンペーンをさせていただきました。

夕食は、お好み焼き。

美味しいのをいただきました。

玉城さん、いろいろありがとうございました。

夜、一文字弥太郎さんから、連絡があり、

RCCの近くのワインバーで、ワインを飲みながら、

二十数年ぶりの再会を喜びました。

翌朝、一文字さんは、7時からの生放送ですから、

早めに切り上げましたが、本当に嬉しい再会。

翌朝、(25日)の生放送、僕は、9:25から、当初は10分ほどの出演の予定でしたが、

11:00のエンディングまで、ずっと出させていただき、そのあと、

Ustreamでの動画放送にも、20分弱、お邪魔しました。

万葉集のことを、たくさん話させていただき、嬉しいことでした。

朝7時から、僕も番組を聞いていましたが、

地域密着の、本当に面白い番組です。

なかでも、魚屋さんの店主の方の電話、

こてこての広島弁でのトークが素晴らしくて感動でした。

こんなにお買い得! と景気よく、わっと、盛り上げて、

実はのぉ、もっと安いのがあるんじゃ、と、

ひそひそ声になる感じなど、

見事でした。

音楽は、広島出身のミュージシャン特集で、

かかる曲も、とっても良かった。

矢沢永吉、吉田拓郎、世良公則、吉川晃司、村下孝蔵、風、愛奴(アイド)等々。

また、アルバムの時にも、是非とも、広島に伺いたいし、

ライブに行きたい、と思います。

明日は、長江健次さんのレコーディングを、YoNaGaで。

広島で作ってきたかった歌詞、もうちょいで完成です。

がんばります。

すっかり夕方。

素敵な夜を。

美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司