本日は、いろんな場所で、震災への思いをこめたイベントがありました。

僕は、1月に西山浩司さんからお誘いいただいてて、

高円寺のショーボートへ。

超一流ミュージシャンが次々出演されてて、すごいコンサートでした。

ギタリストの是永巧一さんとは、The東南西北の4枚目のアルバムで、

アレンジをしていただいて以来、二十数年ぶり。

ドラムの田中徹さんは、久保田洋司ソロのごく初期のライブで、叩いていただいて以来、

やはり二十数年ぶり。

ベースの根岸孝旨さんとは、最近、黒沢健一さんのライブ等でよくお会いします。

同じくベース、TAK斉藤さんは、長江健次さんの事務所ライブで、お会いしました。

ボーカルの藤原美恵さんは、前に岩田雅之さん長岡成貢さんたちとの食事会でご一緒したことがあります。

そのほかにも、一方的に存じている、超有名ミュージシャンのすごい方々。

そして、西山浩司さん、1月の長江健次cafe以来でお会いしました。

あの感動が、またよみがえります。

浩司さんは、楽しいトークのあと、

「ハイスクール・ララバイ」と、「生きてくって」を歌われました。

「ハイスクール~」は、メインで歌われるのかと思いきや、

やはり、いつものポジションで、エアードラム。

キレが違います。

途中で、富樫明生さんも来られて、

皆さんと、少しずつですが、お話もでき、嬉しいことでした。

だけど、このごろは、facebookでつながってるので、

是永さんとも、田中さんとも、久しぶりという感じが、あまりしないのも、

不思議な感じです。

すごいことですね。

素晴らしい演奏を間近で堪能し、

僕も、いろいろライブが迫ってますから、

非常に刺激になりました。

良い演奏ができるよう、続けて頑張ります。

今日は、長江健次さんも、毎月の事務所ライブ。

遠藤響子さんも、種ともこさんの「種からつなげよう」にご出演。

YASSさんは、今年も去年と同じイベントを開催。

どの会場でも、熱い思いを込めた演奏が聞かれたことでしょう。

すっかり深夜。

素敵な夢を。

美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司