The東南西北ニューシングル「春夏秋冬(はるなつあきふゆ)」の、
マスタリングは、ヘブン アンド ヘル マスターズの松浦武臣さん(写真中央)。
このルックスもさることながら、豊富な知識とナイスな腕前、
素晴らしい仕事とともに、エンジニアならではのお話も聞けて、
加納順くんと僕、心ふるえたことでした。
マスタリングは、先日、一度、終えたんですが、さらにお願いしたくなって、
また、うかがったのです。
松浦さんには、お忙しいところを、時間を作っていただいた形ですが、
快く、引き受けてくださり、そこにも、大感激でした。
そのあと、僕は、出来上がったマスターを抱きかかえて、
プレス会社に持ち込みました。
すると、そこの方が、
「弊社で、最近、お作りしてますよね?」と、
「久保田洋司 LIVE 2014」のCDをふっと取り出され、
びっくり。
このライブ盤は、moment製作ですから、僕はプレス会社まで、把握してませんでした。
いろんなところにお世話になっているわけです。
さらに話をすれば、以前、大宮フリークス、原宿ルイードなどのライブハウスで、
音響をされてた方で、
The東南西北が、1980年代にライブでうかがったことも、覚えておられ、
またまた、びっくり。
できたてほやほやの、マスターを、お渡しすれば、
そこに書かれている、「ヘブン アンド ヘル マスターズ」のロゴマークを見て、
ここでマスタリングされたもの、持ち込まれる方、多いですよ、と。
やはり、松浦さん、人気があるんですね。
こういう、マスターを持ち歩いて、手から手へ、みたいな具体的なことを、
僕は、はじめてやったもんですから、
文字通り、人と人とのつながりや、そのぬくもりに、感動したことです。
そのあと、今度は、momentへ移動。
The東南西北で、新レーベル「コンパス」をたちあげ、
そこで、ネットショップもオープンしたので、
そのショップで、販売できるよう、久保田洋司関係のもので、
momentに在庫があるものを、受け取りに行ったんです。
The東南西北の、2012年のライブDVDが、山ほどありました。
さらに、久保田洋司ソロバンドのライブDVDも、岡ほどありました。
そして、「鼓動は三拍子」、The東南西北「re-flight」など、「大きいつづら」を二つ、
持ち帰れません。
結局、送ってもらうことに。
「コンパス」のアイテムとして、「春夏秋冬(はるなつあきふゆ)」とともに、
もうじき、並べますので、どうぞよろしく。
「コンパス」のショップ、「コンパス ダイレクト」は、
現在「春夏秋冬(はるなつあきふゆ)」の予約受付中です。
さ、続いて、今後のライブの準備。
楽しみいっぱいです。
予定を書いておきますので、皆さん、是非会いに来てください。
***
★2015年3月14日(土)
『万YoNaGa博覧会』
【会場】原宿ストロボカフェ
予約は、YoNaGaのホームページのチケットから。
【料金】前売:4,000円 当日:4,500円
Open 12:00 Start 13:00
詳しくは、YoNaGaのブログをご覧ください。
こちら→ http://ameblo.jp/yonaga2012/
***
★『The東南西北 LIVE 2015 in KOBE ~あの日放った希望の矢が届く時~』
2015年、The東南西北はデビュー30年を迎えます。
いつも応援ありがとう!
また神戸チキンジョージで、最高のコンサートを一緒に楽しみましょう!
【日時】2015年3月21日(土) 18:00開場/19:00開演
【出演】The東南西北(久保田洋司vo,g 加納順g,cho 清水伸吾b,cho 大池茂文dr)
【会場】神戸・三ノ宮「チキンジョージ」
兵庫県神戸市中央区下山手通2-17-2-B1F
【料金】前売5,000円/当日5,500円(ご入場の際、飲食代として別途1,000円が必要となります。)
【チケット取扱い】チキンジョージオンライン / ぴあ Pコード:256-335 / ローソンチケット Lコード:57069
会場お問合せ:「チキンジョージ」
TEL&FAX 078-332-0146
http://www.chicken-george.co.jp/
***
★『鼓動は三拍子』
<OSAKA・SPECIAL>