昨日の和歌山「OLD TIME」でのライブ、
また、和歌山に行けて、とっても嬉しく、じっくり演奏できました。
ありがとうございました!
そして今日は、神戸「VOICE」。
ゲストに、大森ヒデノリさん(写真中央)。
大森さんが持ってる楽器は、ニッケルハルパ。
スウェーデンの伝統楽器で、鍵盤ハープという意味。
多数の共鳴弦があって、おとぎの国のような音がします。
大森さんは、今日はこの楽器を演奏。
「鼓動は三拍子」史上、最北欧な、コンサートとなりました。
大森さんのかっこいい曲をご一緒でき、大変幸せでした。
是非とも、また、ご一緒したいです。
今日の「鼓動は三拍子」は、
朝、7時頃、集合し、8時過ぎから、ラジオ関西の番組に出演させていただきました。
「Lemon Ginger Tea」や、「オー!ハーバーランド」が、
ラジオから流れて、とっても嬉しいことでした。
まさに、ハーバーランドにあるラジオ関西、
そこで、「オー!ハーバーランド」、感激です。
その後、10時には、「VOICE」へ。
リハーサルは主に、大森さんとの6曲。
僕としても、ここのところ、ずーっと毎日練習してきたことの成果を出したくて、
一生懸命ギターを弾きました。
久しぶりに、オレンジ色のアコースティック・ギター、グレッチ・ランチャー。
本番でも、なんとかうまく弾けて、ほっとしました。
「久保田洋司 LIVE 2014」のCD、昨日から発売になりました。
会場に集まってくださった皆さんが手にしてくださり、
これも大変うれしいことでした。
嬉しいこといっぱいの、和歌山、神戸、
皆さん、本当にありがとうございました。
神戸からもどり、荷をほどいたり、お風呂に入ったりして、すっかり真夜中。
あったかくして素敵な夢を。
美しい明日へ心をこめて歌っています。
洋司