コメントありがとうございます。
いまこさん、今夜「レノンナイト」、楽しみに行ってきます。
中村紀代さん、長江健次さんとの京都、YoNaGaと健次さんとで伺います。今回のレコーディングは、80年代の健次さんのレコードからのリアレンジですが、6月の京都のころには、新曲もできていると思いますよ。
春美さん、松村雄基さんの今回の公演、松村さん自身も、役に入り込んで、思わず泣いてしまってる部分もあって、感動でしたよ。
というわけで、久保田洋司、写真は、昨日のブルースアレイの控室。
「ル~ルルル~」←これは、昨日のお芝居に出てくる、「ギャル男」のセリフ。
街で、「子猫ちゃん」を呼ぶ時に、独特の決めポーズとともに発せられる、ギャル男ボイス。
台本にあるこのセリフの、言い回しと決めポーズは、松村さんが、考えられたわけですが、
これが面白くて、後半の音楽ライブの時に、僕も真似してやってみました。
すると、それに対して、松村さんから突っ込みが。
松村さんは、ルの数にこだわりがあるようで、
つまり、さっき劇中でやっていたことを今、ライブで、ご本人から、直接お聞きできるという、
立体的に、面白い場面ともなりました。
朝から、通しリハーサルと、細かい直し、そして、休む間もなく、2公演を汗だくでこなされ、
各公演ごとに、お一人ずつとの撮影会も、たっぷり時間をかけて、笑顔で応じられ、
本当に、15時間近く全力稼働の松村さんでした。
乾杯のときには、夏のアフリカでのお話もたくさん聞かせてくださり、これも非常に楽しいのでした。
さ、久保田洋司、今日は、このあと、神戸チキンジョージへ。
「レノンナイト」、今朝も、ひとしきり練習をしました。
楽しみに行ってきます。
素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。
洋司