コメントありがとうございます。
りんごさん、11月9日の「 山羊に、聞く?」と12月5日の「サムズアップ」、良い進行で楽しい会にできるように、がんばります。よろしければ、是非。
いまこさん、月食、僕は見られなかったんですが、夜中にきれいに光る月を見ました。
というわけで、久保田洋司、写真は昨夜、伊藤銀次さんと。
国立の「ハート・カンパニー」、25周年記念パーティーに、招いていただいて、二人で少しだけ歌いました。
銀次さんがプロデュース、アレンジされた、ウルフルズの「バンザイ」、ザ・タイガースの「色つきの女でいてくれよ」は、お祝いにぴったりで、大変盛り上がりました。
25年なんて、すごいことですが、会場いっぱいの笑顔と、盛大なパーティーを見れば、ますます素晴らしいご発展を感じられることでした。
そして、久保田洋司、今朝は、楽しみにかよう万葉集の講座に。
物に寄せて思いを陳べる歌の数々。
万葉集のころの暮らしは、今の暮らしと、だいぶちがうこともあって、歌われる物が、何に使われる物なのか、とか、その物を見て、当時の人々は、どう感じていたのか、というあたり、面白いところです。
そのへん、また、ゆっくり書けたらと思います。
明日から、YoNaGaのツアーで、清水、東大阪、姫路、尾道と、伺います。
各地で、皆さん、元気いっぱいお会いしましょう。
ツアーについて、詳しくは、YoNaGaのホームページをご覧いただき、
是非とも、遊びにおいでください。
こちら → http://yonaga.jp.net/
出発前に、やることいっぱいで、がんばってるところです。
すっかり夜。
素敵な夜長を。
美しい明日へ心をこめて歌っています。
洋司