写真は、前にも載せました、3月の六本木リアルディーヴァスでの、

YoNaGaのライブ。

YoNaGaは、これから、どんどん夜が短い季節になると、

「夏眠」に入り、単独ライブは秋まで、ないんです。

しかし、その前に、3曲入りの新作CDを出します。

曲目は、

「長い夜」、

「ハンバーグとなんだろう」、

「青空とゴム長」。

まず、「青空とゴム長」は、2月15日の大雪の日の出来事が元になっています。

この日、僕たちは、清水にライブに行ったんですが、

雪がどっさり積り、朝はすごい風と雨という悪天候。

来てくださる皆さんも、大変でした。

Gakuさんが、ゴム長をはいてきていて、雪の中では、ナイスだったのに、

清水に向うほどに、どんどん天気が良くなって、きれいな青空に。

青空とゴム長は、チグハグで、ある種の切なさがありました。

それを、曲にしたらどうかということになり、すぐにNaoさんが作曲。

ライブ会場で、即興で演奏したりもしたのでした。

それが実に、さわやかなポップチューンに。

そのことを、次の六本木でのライブ(上の写真の日)でのMCで語り、

もう、我々は、すぐに曲ができるのだ、などと口走り、

今も、テーマがあれば、Naoさんが、すぐ作ってくれるよ、と、

一番前で見てくれていた少年に、歌ってほしいものは? と無茶振りすれば、

「ハンバーグ」と。

他に好きなものは?

「なんだろう?」

というわけで、「ハンバーグとなんだろう」、即興演奏。

それをもとに、Naoさんが書いたのが、

「ハンバーグとなんだろう」。

僕が前からNaoさんにリクエストしていたギターのフレーズをうまく使ったロックンロールに。

素晴らしい。

そして、次のライブが千駄ヶ谷で開催される、その朝、

「ライブの朝ですが、新曲できました!」と届いたのが、

「長い夜」。

「長い夜」というタイトルもすでについていました。

YoNaGaとして、大変うまいタイトルです。

先日の「イルミナ」のライブも大成功だった乗りに乗ってるNaoさんの、

名作、ここに誕生。

詞担当の僕としては、すぐひらめいた腹案があったんですが、

なかなかそれを形にできず、

やっとのことで、先日、3曲まとめて、詞を書いて、

仮歌を録音して、GakuさんNaoさんに聞いてもらったところなんです。

近々にレコーディング、そして、5月31日、ミノトール2で開催の、

Naoさんのバースデーライブ with YoNaGaの日に、

初披露と、発売になると思います。

是非、絶好調のNaoさんのライブとともに、聞きにおいでください。

時間は、お昼ですよ。

***

■2014年5月31日(土)
Nao Birthday Live! with『YoNaGa』
【会場】新宿ミノトール2
Open 12:00 Start 13:00 Charge ¥4,700(1ドリンク・1フード付)
ご予約はこちらから→ http://yonaga.jp.net/ticket.html

***

今日も素敵な一日になりますように。

美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司