コメントありがとうございます。

道民さん、スコアの件、覚えてますよ。当時の中学生が今、三児の父親として奮闘中と。すごいことですね。こちらも、良い歌、歌っていけるように、頑張ります。

というわけで、久保田洋司、昨日は、銀次さんからのお誘いで、小松久さんのライブに、銀次さんも出演とのことで、小峰さんと二人で、見に行かせていただきました。

小松さんと言えば、ヴィレッジ・シンガーズのリーダーで、当時GSの貴公子と呼ばれた、人気者。

フェンダー・テレキャスターの特性を最大限に活かしたプレイで、日本のジェームズ・バートンと呼ばれる、カントリー、ロック・ギターの名手。

先の「えとうた」に、小松さんが見に来てくださってて、僕がちょっとエルヴィスの真似をしていたのを、喜んでくださってたんです。

昨日のライブは、小松さん自ら作られた、ナイスなオケ(ドラムやベースなどが入った音源)を流しながらの、二十数曲。

CCR、ベンチャーズ、カール・パーキンス、ハンク・ウィリアムス、レイ・チャールズ、イーグルス、エヴァリー・ブラザース、ローリングストーンズ、チャック・ベリーなどなど、たまらない選曲。

僕なども、ビートルズ、エルヴィス、ブライアン・セッツアーなどを通して、知ってる曲いっぱいだし、それらの曲を、リアルタイムで感じながら長年プレイしてこられた小松さんのギターや歌は、素晴らしく説得力のあるものでした。

銀次さんの登場は、前半と後半に、数曲ずつ。

銀次さんにとっても、高校生の頃にテレビで見ていたスターとの共演ですし、本当に嬉しそうな銀次さんでした。

お二人による、エヴァリー~など、現在、日本で聞ける、エヴァリー~の最高峰ではないでしょうか。

また、お二人の、このあたりの音楽の知識がすごくて、MCで楽しく語られることのすべてを、本当に面白く聞きました。

どれだけ良い曲に触れて、どれだけそれらの曲を研究しているか、これにつきますね。

僕も、日夜、いろんな曲を「耳コピ」してますが、それも、きっとこの先、大事な財産になるな、と思うところです。

実は、小峰さんとも、15年ぐらい前から、「アスコット」という、ビートルズのコピーユニットをやってて、なんどかライブをやったこともあるんですが、小松さんのライブを見て、この手があるよ、と、オケの件、我々も、これやりましょう、など話しながら、帰ったことです。

小峰さんの展覧会は、「現代ハイツ」で29日まで。

29日は、僕のランチタイム・ライブを見に来てくださり、展覧会最終日という、小峰さん、忙しい日程です。

皆さん、29日、ランチタイム、代官山で待ってます。

***

■2014年4月29日(祝)
<久保田洋司と郷田祐美子の鼓動は三拍子 2014 SPRING>
The東南西北の久保田洋司が2012年より共に演奏活動を行なっているチェロ奏者・郷田祐美子とのユニット<久保田洋司と郷田祐美子の鼓動は三拍子>2014年春のライブが決定!昨年2013年に行なったライブ音源よりセレクトされたライブCD音源『久保田洋司と郷田祐美子の鼓動は三拍子 LIVE 2013』も会場限定リリースしました。祝日のお昼のひとときを美味しいランチ(特製ランチをご用意)と音楽で一緒に過ごしませんか?皆様の御来場お待ちしております!!!
時間:11:30開場 / 12:30開演 (14:15終演予定)
出演:久保田洋司(vo g)、郷田祐美子(vc)
会場:東京・代官山「晴れたら空に豆まいて」http://mameromantic.com/
渋谷区代官山町20-20 モンシェリー代官山B2
料金:前売4,000円/当日4,500円(整理番号順入場/1ドリンク代600円及び飲食代別途必要)
チケット予約・お問合せ:「晴れたら空に豆まいて」03 5456 8880

***

今日も素敵な一日になりますように。

美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司