写真は、昨日、チェロ奏者の郷田祐美子さんのレコーディングに参加したときの、

僕の曲のセッションメンバー。

郷田さんをかこみ、

ピアノ、西本明さん。

ドラム、杉未来くん。

僕は、ギター。

昨日は、西本さんの曲、そして、鈴木雄大さんの曲もあり、それぞれのセッションを、見学しました。

すごい集中力で、皆さんぐいぐいと、良い演奏に向けて、突き進みます。

僕の曲は、アップテンポ。

皆で音を合わせると、予定していたテンポより、ずっと速い方が気持ち良いことがわかり、

BPM165から170に。

未来くんのリズムをいろいろ試すうちに、どんどん、ダンスミュージックに。

皆で、高揚しながらの録音となりました。

雄大さんのセッションは、目の前の世界がぐっと広がってゆくような、美しく壮大な展開。

雄大さんのギターと、西本さんのピアノ、郷田さんのチェロ、三人が呼吸を合わせて、すごい緊張感の中から、素敵な音楽が紡がれます。

西本さんの曲は、レゲエにきっかけがありそうな、裏打ちのピアノに、リズミカルなフレーズが絡む、かっこよくて面白い曲。

郷田さんのアルバム、1枚目の時には、皆、探り探り自分なりにイメージして、曲作りしていたところが、2枚目になると、理解も深まり、ならばこうしてやろう、というようなそれぞれの推進力が加わって、さらに面白いものになっているような気がします。

昨日は、郷田さん、西本さんは、ほとんど休憩なく、深夜まで、全力で取り組まれてました。

すごかったです。

レコーディングは、これからも、別のセッションが続き、完成めざして、頑張られることでしょう。

僕など、後半は、見ていただけですが、帰り道は、ふらふらで寄り目。

昼間と比べて、ぐっと寒くなった空には、そのぶん月など美しいことでした。

今日は、小峰さん、銀次さんと、一週間後の「えとうた」に向けて、ミーティング。

小峰さんの絵はもちろん、曲もそろってきてます。

銀次さんのインスト曲、僕と小峰さんも、演奏で参加します。

僕は「手つきと唇」「きれいになるよ」、という2曲、我ながら、とってもいい歌ができてまして、

そのシンプルさは、今までの、複雑なものが、初々しく感じられるほどです。

今日も三人で、興奮して話し、また、ふらふらになりそうです。

素敵な一日になりますように。

美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司