昨夜は、横浜サムズアップでライブでした。
皆さんに大いに盛り上げていただき、本当に幸せなライブでした。
シビレました!
前半は、郷田祐美子さんとの「鼓動は三拍子」で8曲。
新曲「光と音のスーベニア」も、ますます良くなってきました。
やっぱり新曲って良いですね。
どんどん書くぞ!
休憩をはさんで、後半はバンドで、アンコール含め11曲。
前回のメニューに新たに「Someting to say」「グラスポッパー」「オーバー ドライバー」を加えました。
より活き活きと、バンドが動き出したと思います。
写真は、ライブ後、メンバーと。
モーメントのツイッターからいただきました。
左から、キーボード、西本明さん、
ベース、小野田清文さん、
サイドギター、久保田洋司、
ドラム、杉未来くん、
ギター、横内TAKEさん。
僕が、前日、ジェームス・ブラウンの1964年のステージ、例のマント・パフォーマンスをYouTubeで見てて、
昨日はライブ中、あの、倒れては起き上がり、を何度も繰り返す再生の動きを、真似してしまい、これが、思いがけず楽しく、バンドライブの際は、またやってやろうと、思ってますよ。
会場には、画家の小峰倫明さん、YoNaGaのGakuさん、Naoさん、松村雄基さんのライブでご一緒しているギタリスト作曲家の菊池琢己さん、パーカッションの里村美和さん、杉真理さん、放送作家の上原銀河さんたち普段からお世話になってる方々も応援に来てくださってました。
会場に集まってくださった皆さんで、どんどんライブを盛り上げてくださり、とっても嬉しかったですよ。
もっともっと、良いステージができるようになりたいと思います。
バンドライブは、次、6月29日(日)二子玉川KIWAで開催が決まりました。
新曲を用意して、皆さんにお聞かせします。
また、応援においでください。
昨日のライブ、本当に嬉しかった、もう一度ありがとう。
今日も素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。
洋司