昨日は、杉真理さん主催の「杉まつり」に参加しました。

写真は、昼前、会場入りまもなく。

次々、リハーサルは続き、15時のオープンを過ぎても、

音合わせや最終確認が続きます。

16時少し過ぎてから、本番。

これも、怒涛の勢いで、次々、素晴しいアーティストの皆さんの、強力な音楽が続きます。

僕は、非常に緊張して、27曲目からの自分の出番を待ったことでした。

飛び入り参加の方もあったりして、僕が出たのは、6時ごろだったのかな。

郷田さんと、「夢重力宇宙(むじゅうりょくうちゅう)」を、そして、

杉さんのバンドで、なんと、杉さんと松尾清憲さんのコーラス入りの、

「Jet lag Xmas Day」。

これは、本当に、光栄で、嬉しいことでした。

1997年の、「ウインター・ギフト・ポップス」のレコーディングの時以来で、

ライブでは初の、再現となりました。

当時、僕は、杉さん、松尾さんと、そんなに交流がなかったんですが、

時を経て、徐々に交流が増えて、ここに来てご一緒できるというのは、

本当に、幸せなことと思います。

ステージは、僕が出たあとも、4時間続いたわけです。

銀次さんは、大瀧さんの「君は天然色」を涙とともに、でも元気一杯に歌われました。

会場は、すごい拍手と声援に包まれました。

5時間44分という長丁場、でも、出演者も、お客さんも皆、素晴しかったです。

本当に盛り上がって、最後、アンコールでもう一度「君は天然色」を全員で。

大瀧さんもエルヴィス大好きですから、僕は、エルヴィス調に歌ったりしました。

アンコール含め、4場面だけ登場の僕も、へとへとだったのに、

前日、おそくまでリハーサル、当日も朝から会場を仕切って、最後までほぼ出ずっぱりの杉さんや、

バンドの皆さんは、本当に、大変なことだったろうなぁと、よく頑張られたなぁと思います。

噂は聞いていましたが、こんなにすごいコンサートに参加させていただき、

とっても光栄で幸せなことでした。

ありがとうございました。

この経験を糧に、今年も、久保田洋司、ライブがんばっていきます。

よろしくお願いします。

今日も素敵な一日になりますように。

美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司