お正月、いかがお過ごしでしょう。
二日となると、昨日の晩から、今朝にかけて見た夢が、初夢ということになります。
どんな夢を見ましたか?
僕は、ドリフターズが出てきましたよ。
ドリフのメンバーのお店を、順番にめぐり、仲本工事さんのお店に。
白くてきれいなお店で、大きなガラス窓の向こうに、水が流れていて、きれいな緑の植物も。
カウンターに座りますと、壁に、不思議な絵のようなオブジェのようなものが。

この埴輪みたいな感じの美しい顔で、ちょっと洒落た青と白の磁器らしきもの。
それにあわせて、青く、筆で書いたような文字も。
感謝とか思いやりとか、なにか、素敵なことが書いてあったような。
昨日は、ほぼ、ずっとギターを弾いて過ごしていました。
クラプトンのソロやクリームのライブの研究をしていまして、
聞くと弾くとでは、大違い。
音源を、何度もスロー再生して、そうだったのか、とわかっても、
数秒のフレーズを弾けるようになるまでに、
何時間もかかったりします。
だいぶ、弾きまして、午前三時過ぎ、寝る直前までやってましたから、
きっと、それ関係の夢が見られるんじゃないかと、
そして、今年は、少しぐらい、ギターが上手くなるような兆しの夢が見られるんじゃないかと、
思ったものでしたが、
夢は、ドリフと埴輪。
それが、なんとも、清々しい、気持ちの良い夢なのでした。
あらためて、良い一年となりますように。
今日も素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。
洋司