コメントありがとうございます。
みはるっちさん、来年のバンドライブ、お楽しみに。その前にDVDが出ますから、よろしくお願いします。
そんな久保田洋司、このブログは、2000年の3月から、毎日書いていまして、
このごろは、facebookやtwitterと連動して、皆さんに見ていただいてる形です。
連動は、YoNaGaのNaoさんがやってたのを、教わって真似しました。
ブログは、ここのほかに、ファンクラブ用のものも、会員限定ですが、毎日写真付きで書いていて、だいたいは、その二つで、情報を公開しています。
facebookは、伊藤銀次さんからのすすめで、去年はじめました。
それに伴って、twitterもはじめたようなことです。
今日は、あらためて、それらを、ご紹介。
facebookは、久保田洋司個人のものがこれ。↓
https://www.facebook.com/yoji.kubota1
ライブの前後の様子を、リアルタイムでアップしてることが多いです。
「友達」とのつながりは、大変ありがたいことです。
それとは別に「久保田洋司 facebookページ」というのがあります。↓
https://www.facebook.com/yoji.kubota1#!/KubotaYoji
これは、個人のものほど、アクティブではないんですが、
ライブスケジュールをアップしておくのに、いいのかな、と感じてます。
The東南西北のfacebookページがこちら。↓
https://www.facebook.com/TheTonNanShaPei
これは、メンバーで手分けして、The東南西北の情報をアップしています。
初めのころは、マニアックなクイズなんかやって、はしゃいでました。
クイズを出題するのは、加納順くんが上手かったです。
今は、来年3月22日の神戸チキンジョージのライブに向けての情報が中心になっています。
twitterとなると、僕はどうも、普段なにもつぶやかないようで、
もう、ブログの連動と、他からの情報のリツイートぐらいしかやってないんですが、
こちら。→ https://twitter.com/KubotaYoji
皆さんの呟きは、見て情報源にしています。
The東南西北のtwitterは、
こちら。→ https://twitter.com/TheTonNanShaPei
皆さんが、The東南西北関係のことを呟くと、ここから、リツイートされるかもしれません。
これらのものを、僕は、上手く使えてるとは、言いがたいのですが、それでも、
こういうものを見つけて、ライブにも、足を運んでくださる方もあり、
本当に、嬉しいなぁと思ってます。
今後も、絶やさず、情報をアップしていけたらと思ってます。
続けて、よろしくお願いします。
今日も素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。
洋司