コメントありがとうございます。

JUNJUNさん、そのとおり、盛大に盛り上げていただき大成功でした。前日のキャロットタワーでのお友達の応援も、嬉しいことでしたよ。

というわけで、久保田洋司、昨日は、ソロ・バンドライブ、とっても幸せなコンサートをさせていただきました。

ありがとうございました。

写真は、本番直前、緊張感でいっぱいの楽屋。

このあと、あんなにも、素晴しい時間があるとは、まだ、知らない久保田洋司。

まずは、先日の神戸チキンジョージに続いての弾語りで、数曲。

この段階で、すでに客席から、「よぉおっ!」の声援、嬉しいですね。

そして、メンバー登場。

「両手ですくってくれないか」は、『真珠区』というちょっと特殊なアルバムに入ってる、

バンドっぽい曲ですが、バンドでの演奏は、はじめて。

このバンドのステージデビュー、ばっちり決まりました。

「LOVE BLOOD」「オーケストラ」と、リハーサルでもしびれてましたが、

本番での緊張感と興奮が、さらに素晴しいものに。

「視力」みたいな、変わった曲も、このバンドには、しっくりきます。

「花束がいっぱい」、安心してはじけました。

「夢重力宇宙(むじゅうりょくうちゅう)」、地面からいくらか浮かんでる気がして、これは、ダブル・アンコールで、もう一度やりました。

「愛すればある」ノリノリ。

「grow」、これもこのバンドで出来て、幸せ。

アンコールでは、佐野元春のカバーで「Tonight」。

ゲストの里村美和さんの、超かっこいいコンガのプレイ、嬉しくて体の芯から踊りだしそうです。

ラストは、ドラムの杉未来くんの実父、杉真理さんと松尾清憲さんコンビの作曲、久保田洋司作詞による、久保田洋司 with BOXの「Jet Lag Xmas Day」を初披露。

文字通りBOXの遺伝子をつぐ、未来くんと演奏できて、これも大変嬉しいことでした。

あらためてメンバー紹介。

ドラム、杉未来、

キーボード、西本明、

ベース、小野田清文、

ギター、横内TAKE、

ゲスト、パーカッション、里村美和

(以上、敬称略)

素晴しいバンドで、幸せなコンサートさせていただきました。

お客さんにも、盛り上げていただき、とっても嬉しかったです。

本当にありがとうございました。

このライブの様子は、映像にして、皆さんに、お届けできたら、と思ってます。

ちゃんと決まったら、また、お知らせします。

そして、このバンドで、また、来年、ライブ計画します。

お楽しみに。

今日も素敵な一日になりますように。

美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司