「マリア・ニンゲン」は、ボサノヴァのソングライター、カルロス・リラの作品で、ジョアン・ジルベルトも歌っている歌。
ここでの「ニンゲン」は、ポルトガル語で「誰も~ない」という意味だそう。
詞の訳を見れば、誰とも同じでないマリア、と。
「マリア」はブラジルで、もっとも多い女性の名前のひとつで、
たくさんのマリアがいるけれど、僕のマリアは、一人だけ、という歌なんですね。
それを踏まえてYoNaGaの「スズメ人間」。
世の中にたくさんのスズメがいるけれど、僕のスズメは、一羽だけ。
出たぜ、スズメ人間、フッフー。
YoNaGa1stアルバム「スズメ人間」好評発売中。
YoNaGaのホームページ、ショップのコーナーから、是非。
YoNaGaは、このアルバム「スズメ人間」を引っさげて今月、尾道、姫路、東大阪へうかがいます。
是非、遊びにおいでください。
****
『YoNaGa』Tour 2013!! 「西用、西用!」
◆2013年10月19日(土)
広島県尾道市「JOHN Burger and Cafe」(http://john-burger.com/index.html)
Open 18:30 Start 19:00 料金:前売・当日共3,500円(1ドリンク付)
◆2013年10月20日(日・昼)
兵庫県姫路市「姫路Beta」(http://www.beta-music.com/web/index.html)
Open 12:00 Start 12:30 料金:前売3,000円・当日3,500円
◆2013年10月20日(日・夜)
大阪府東大阪市「Live Bar エレキの店」(http://erekinomise.com/)
Open 18:30 Start 19:00料金:前売・当日共3,500円(1ドリンク付)
◆2013年11月3日(日・祝)
東京都新宿区「ミノトール2」(http://mino-2.com/)
Open 18:30 Start 19:30 料金:前売・当日共4,700円(1ドリンク・1フード付)
詳細は『YoNaGa』のホームページをご覧ください。 http://yonaga.jp.net/
****
そんな久保田洋司、昨日は、松村雄基さんのリハーサル、自分の中の課題は、なんとか、上手くいき、さらに、本番に向けて、しっかり個人練習です。
そして、12日は、大阪、フラミンゴ・ジ・アルーシャで、ランチタイムのライブ。
ソロ曲を中心にお送りします。
ゲストに、松村雄基さんと西本明さん。
まずは、こちらに、ランチをかねて、是非、おいでください。
****
■2013年10月12日(土)
神戸<FM MOOV>毎週金曜夜8時よりON AIR中のラジオ番組<久保田洋司と郷田祐美子の鼓動は三拍子>のライブイベント in 大阪(ランチタイム公演)が決定しました。
The東南西北の久保田洋司と、Moment String Quartet・チェロ奏者の郷田祐美子が、大阪・なんば「フラミンゴ・ジ・アルーシャ」でライブを行ないます。久保田洋司ソロナンバー、郷田祐美子の1stアルバム『Fisrt』からのナンバーなどを中心にお届けします。今回は特別ゲストに、今年11月6日に26年ぶりのニューアルバム『武雄傳』をリリースする俳優の松村雄基さん、キーボーディストの西本 明さんをお迎え致します。またライブ終演後にサイン会も行ないます。どうぞお楽しみに!
【開催日時】2013年10月12日 OPEN12:00 START13:00
【会場】大阪・なんば「フラミンゴ・ジ・アルーシャ」( http://www.flmg.jp/ )
【料金】前売 5,000円 / 当日 5,500円
(整理番号順入場/ドリンク・お食事 別途オーダー制)
****
今日も素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。
洋司