コメントありがとうございます。
しょこらたんさん、1年も、30年も、過ぎてみれば、同じおとぎの国ですね。YoNaGa1周年、アルバム「スズメ人間」、ツアーがんばります。
30年といえば、ジューシィ・フルーツ。
約30年ぶりにシングル「ちょっとだけ☆ナラバイ」をリリースされてて、
僕は、昨日、コンサートを見に行ってきました。
ジューシィ・フルーツといえば、1980年「ジェニーはご機嫌ななめ」で鮮烈なデビュー。
当時中学生だった僕など、その鮮やかさとポップさに驚き、
リードボーカルで、リードギターのイリアさんのインパクトにもだいぶ、しびれたものでした。
その後、僕がThe東南西北で、デビューするときに、事務所が同じで、ジューシィ・フルーツの皆さんとは、お会いすることも多かったし、先日書いたとおり、ギターの柴矢さんには、大変にお世話になっていました。
久々に、聞いたイリアさんの歌、ギター、素晴しく、あらためてしびれ直しましたよ。
美しく歌っておられたかと思うと、一気に、リードギターの大胆な演奏、
あの、テレビで見聞きした、そのままのことが、今、目の前に。
この本物感は、なににも変えられません。
今のジューシィ・フルーツは、オリジナルメンバーの、イリアさん、トシさん(ドラム)に、新メンバーとして、ベースのジェフさん、ギターのアキシロさんが参加された形。
当時、柴矢さんと、ベースの沖山さんが、やられた独特な振り付けも、再現されてたりして、微笑ましく嬉しいことでした。
ジェフさんは、オレンジズのメンバーでもあり、僕もライブで、ご一緒したことがあるし、僕のシングルのマスタリングをやっていただいたこともあり、昨日は、久々の再会。
「ちょっとだけ~」のCDを購入し、サイン会の列に並んで、ジェフさんに、
「サインください」と言えば、
「おぉ! なにやってんの?」と。
握手もし、楽しいことでした。
ジューシィ・フルーツは、これからも、ライブを続けられます。
また、しびれに行きたいと思いますよ。
今日も素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。
洋司