10月になると、また、松村雄基さんのツアーに参加するので、
そのための個人練習中です。
弾けないところなど、何度もやっていると、あっという間に時間は過ぎて、
昨日は、朝方になっていました。
前にも書いたと思いますが、力を入れ過ぎて、下手なまま練習を続けると、
手を痛くしたりしますが、
このごろは、もう、力ぬいて、できるようになったので、何時間でも平気です。
それでも、すぐには、あまり上手になりません。
練習で上手く弾けても、本番では、上手くいかなかったりするのは、
本番で、だいぶ力が入っているからなのだと思います。
このごろ、好きで見ている、クリームの1968年のロイヤルアルバートホールのDVDのなかで、クラプトンが、トークとともに、チョーキングをやって見せてくれるシーンがあります。
3弦の7フレットを1音あげて、ビブラート。
なんということのないような、チョーキングですが、クラプトンは、これが、とっても難しくて、できるようになるまでに、そうとう練習した、と言っています。
そうなのか、と思って、僕が、同じように弾いてみますと、あんな風には、弾けないんです。
音が定まらないし、ビブラートもあやふや。
非常に、基本的なことですけれど、僕は、チョーキングが上手く弾けないのでした。
クラプトンは、そのトークの中で、エレキギターについて、いろいろ語ります。
エレキギターのボリュームやトーンのノブを細かく調節して、音を変えたり、ピッキングの強弱で、音色は、まったく変わってきます。
僕など、ボリュームもトーンも、ほとんど、10で、たまに2か0にするぐらいなことです。
ジミヘンも、ライブ中に、けっこう、ボリュームやトーンをいじってます。
そういうことの、練習というのも含めて、ギターに取り組む秋となっています。
10月は、だいぶ先と思っていましたが、もうすぐ。
松村さんの公演は、
10月11日が神戸、チキンジョージ、13日が、大阪フラミンゴ・ジ・アルーシャ。
その間の、10月12日は、僕が、大阪フラミンゴ・ジ・アルーシャで、
ランチタイムにライブをやらせていただきます。
松村さんが、ゲスト出演してくださいます。また、楽しいライブになりそうです。
関西方面、いらっしゃれる皆さん、どうぞ、遊びに、おいでください。
***
■2013年10月12日(土)
神戸<FM MOOV>毎週金曜夜8時よりON AIR中のラジオ番組<久保田洋司と郷田祐美子の鼓動は三拍子>のライブイベント in 大阪(ランチタイム公演)が決定しました。
The東南西北の久保田洋司と、Moment String Quartet・チェロ奏者の郷田祐美子が、大阪・なんば「フラミンゴ・ジ・アルーシャ」でライブを行ないます。久保田洋司ソロナンバー、郷田祐美子の1stアルバム『Fisrt』からのナンバーなどを中心にお届けします。今回は特別ゲストに、今年11月6日に26年ぶりのニューアルバム『武雄傳』をリリースする俳優の松村雄基さん、キーボーディストの西本 明さんをお迎え致します。またライブ終演後にサイン会も行ないます。どうぞお楽しみに!
【開催日時】2013年10月12日 OPEN12:00 START13:00
【料金】前売 5,000円 / 当日 5,500円
(整理番号順入場/ドリンク・お食事 別途オーダー制)
■2013年10月11日(金)、13日(日)
松村雄基さんのCD発売記念ツアーに参加します。
出演:松村雄基(vo) / 西本 明(pf, cho) 久保田洋司(g, cho) 郷田祐美子(vc)
<in 神戸:秋の神戸ライブ!>
日時:2013年10月11日(金) 18:00開場/19:00開演
会場:神戸・三ノ宮「チキンジョージ」( http://www.chicken-george.co.jp/ )
料金:前売(指定席) 8,000円 (飲食代1,000円別途必要
<in 大阪:秋の大阪ライブ!(夜はディナーショー形式)>
日時:2013年10月13日(日) <昼の部> 12:00開場/13:00開演
<夜の部> 17:30開場/19:00開演
会場:大阪・なんば「フラミンゴ・ジ・アルーシャ」( http://www.flmg.jp/ )
料金:<昼の部>前売(1F指定席) 10,000円 (飲食代 別途必要)
<夜の部>前売(1F指定席) 18,000円 (特製ディナー付/撮影会有)
※詳しくは、松村さんのオフィシャルサイトをご覧ください。
http://www.matsumura-yu-ki.net/
****
素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。
洋司