昨日は、夕方から、モーメント・ストリングカルテットのクラシック・コンサートに行ってきました。
ハイドン、ブラームス、ドヴォルザーク。
パンフレットに曲の解説が、面白く書いてあって、読みながら聞けば、さらに楽しいのでした。
ハイドンの弦楽四重奏曲第67番“ひばり”、第二楽章の解説には、「じっくり歌いこむ有馬カンタービレをお楽しみください」と。
また、第四楽章には、「激しさMAX」と。
第四楽章での、有馬さんのヴァイオリンの細かく速いフレーズがどこまでも続く場面はすごかったです。
ブラームス、弦楽四重奏曲第三番。
ヴィオラが大活躍。解説には「飯田オンパレード」と。
ヴィオラのちょっとこもった感じの音で美しい旋律を奏でられると、背筋がぞくぞくします。
ドヴォルザーク、ピアノ五重奏曲は、ピアノに、清田千絵さんが加わっての演奏。
「ドヴォルザークの故郷、チェコ・ボヘミア地方の民族色豊かな人気曲」と。
民族音楽の特徴をうまく取り入れてあって、楽しい曲です。
解説には「ピアノ(清田)の流れるような前奏に始まり、チェロ(郷田)の憂いを帯びた、夢見るようなメロディが歌われ、★〔仕掛け〕それを消し去るかの様に第2ヴァイオリン(有馬)を先頭に切り込みます。」と。
面白いですね。
これら、解説は、リーダーで、ヴァイオリンの小野瀬はるかさんが書かれたのだそうです。
小野瀬さんは、「月間モメカル」という、コメント映像を毎月YouTubeにアップされるものを、先月からはじめられてて、それ用の撮影も、昨日、コンサート後、早速されてました。
10月27日に、モーメント・ストリングカルテットの皆さんと、僕のコンサートがありまして、そのコメントもされてて、急遽、僕も少しだけ撮影に参加しました。シドロモドロですが、そこは小野瀬さんが、上手にまとめてくださいましたよ。
10月27日、カルテットの皆さんと行ってきたツアー、いよいよファイナルです。
皆さん、どうぞ、遊びにおいでください。
ゲストに、加納順くんが、ギターを弾きにきてくれる予定です。
お楽しみに。
*****
■2013年10月27日(日)
<久保田洋司 with Moment String Quartet LIVE 2012-2013
~ ファイナル公演!『久遠と瞬間』~明日はバースデーだよ!全員集合!パクパク!>
2012年ニューアルバム『re-flight』を22年ぶりにリリースしたThe東南西北の<久保田洋司>と弦楽四重奏団<Moment String Quartet(モメカル)>が、2012年末から2013年にかけて行なって来たツアーも、いよいよファイナル!久保田洋司ソロナンバーを中心に御届け致します。当日は久保田洋司とモメカルの小野瀬はるかが<翌日誕生日!>という事で何かが起こる?それもお楽しみに!
日時:2013年10月27日(日) 15:30開場/16:00開演
会場:東京・二子玉川「KIWA」( http://oasis-kiwa.com/ )
世田谷区玉川3-20-11-B1F (二子玉川駅 徒歩3分)
出演:久保田洋司(vo,g,pf)、モーメント・ストリングカルテット(str) ゲスト加納順(g)
料金:前売4500円/当日5000円(1ドリンク代別)
チケット:会場予約 (03-6805-7948/12:30-14:30) ☆8月20日予約開始!
****
今日も素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。
洋司