コメントありがとうございます。
Keeさん、来てくださってありがとうございました。二本松の子どもたちの元気な歌声、聞いていただけて、嬉しいです。また、良い形で、皆さんにも、聞いていただけるようにできたらな、と思います。
Unknownさん、ANDYの油絵の件です。常連さんに当たってみました。今のところ、どこにあるのか、わかりませんでした。お力になれず、すみません。
久保田洋司、昨日は、二本松市民会館で開催の「教育夏まつり2013」に参加してきました。
写真は、歌を歌う子どもたちの、リハーサル風景。
二本松の子どもたちと一緒に、ワークショップを通じて作った歌、
「二本松の子どもたちの歌~夢へのスタート」、いよいよ披露。
6月に入ったばかりのころ、はじめて、子どもたちと会い、
どんな歌を作ろうか、話し合い、
その後、何度も二本松に通い、だんだん歌が出来上がり、
大きい声で歌う練習もし、レコーディングもし、
徐々に打ち解けて、いよいよ、大きな会場での本番、
バンドの力強い生演奏にも、負けない、
元気いっぱいの歌声をきかせてくれました。
それは、素晴しく感動的。
皆、よくがんばりました。
子どもたちの笑顔も、最高でした。
共に、一つのことに打ち込んだ夏の、素晴しい思い出となりました。
子どもたちも、ずっと忘れないでいてくれたら、と思います。
本番を終えて、外に出れば、もう、だいぶ涼しいのです。
この暑かった夏も、落ち着いて、秋に向かうんですね。
二本松、ありがとう。
また、個人的に、ふらっと、遊びに行きたいなと思います。
今日も素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。
洋司