「長い髪に 潮の香り 風に君の香り」とは、
The東南西北の昨年のアルバム「re-flight」収録の新曲「花咲く歌」の一節。
尾道駅は海のすぐそばで、改札を抜けると、風は、どこか懐かしい潮の香りです。
写真は、15日の尾道、ファンクラブイベント、
「遠出して遊んで会 in 尾道 海沿いの道をオーシャンオフィスの皆さんが横切ってゆくよ Oh Yeah」の一場面。
The東南西北の3枚目のシングル「Shadow Dancing」(作詞松本隆)の歌詞に、
「海沿いの道を 時のバスが横切ってゆくよ Oh yeah」というところがあり、
このたびの、イベントタイトルは、もちろん、そこからの引用。
ファンの皆さんなら、すぐにそれとわかり、ちょっと楽しい想像もできる、面白いタイトルだったな、と思います。
ちなみに、歌詞は、「電話ボックス ガラスの中で Oh yeah」と続くわけですが、まさか、それは、
大勢での再現は、無理でしょうね。
「遠出して遊んで」とは、久保田洋司のアルバム「今日の出来心」収録の「15センチ」という曲の冒頭です。
この歌も人気で、一時期よく歌ってましたから、ファンの皆さんなら、すぐそれとわかるわけです。
「遠出して遊んで会」は、高尾山、鎌倉、三崎、そして、尾道では今年三回目、ありがたいことです。
つまり、ファンクラブイベントは、いつものライブとは、だいぶ違った楽しみもあって、
僕としても、非常に、くつろいだ空気の中で、さらに自由にさせてもらってるわけです。
そして、明日、「ファンクラブの集い」。
これは、ライブをあまりやってなかったころも、毎年、開催させていただいてて、
皆さんと、お会いできる、大事な機会として、いつも、その年の僕の中心に、置いています。
前年の「集い」から、今までに、どんなことがあったか、報告ができ、
そして、明日から、また、どんなことがはじまるか、お知らせでき、
また、来年の「集い」で、楽しい報告ができるよう、がんばる、という感じです。
明日の「集い」楽しみにしています。
今日も素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。
洋司