昨日は、ヒトヨシノビタさんのライブに行きました。

Gakuさんも、笑顔で出演。

ライブは、山下達郎さんの曲を、たくさんカバーされてました。

主に、初期のころの曲だったと思いますが、

バンドも素晴しくて、とってもかっこいい大人の音楽でしたよ。

昔はこういうのを、若者が作ってやってたというのもすごいことです。

エルヴィスやビートルズだって、出てきたときは、二十歳前後の若者で、

若いからできることもあったのだろうと思います。

若いときに、体験した感覚が、年を経て、ぐっと良く表現される。

昨日は、そのあたりが、とっても楽しめる、嬉しい、コンサートでした。

僕は、Naoさんと一緒に見てましたが、YoNaGaにも、こういう感じいいかもね、と、

いろいろ、相談しながら、見てましたよ。

ゲスト出演で、楽しかったのは、今の「ドラえもん」のジャイアンの声を担当されてる声優で俳優の木村昴さん。ミュージカルもされてるんですね。その歌やパフォーマンス、びっくりするぐらい上手でした。

ドイツの方なんですね。7歳まで、ドイツで過ごされたと。ドイツ人の元オペラ歌手と日本人の声楽家の間に、お生まれ。ヒップホップもできるし、ストリート系のモデルもされる、こちらも、すごい若者でした。

「People get ready」や「Over the Rainbow」など、歌われましたが、ミュージカルの1シーンのように、ステージがキラキラして、とっても良かったです。

いろいろ勉強になりました。

帰りは、やや強い、ひんやりするぐらいの風が吹いていて、こういう風が吹くと、雨になるのだ、と朝の天気予報で言ってたのを思い出しました。

今、まさに、雨。

明日は、二本松へ。緊張しています。

今日も素敵な一日になりますように。

美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司