コメントありがとうございます。

しょこらたんさん、「PATi-PATi」は、The東南西北もだいぶお世話になりました。「WHAT's IN?」も。毎回、印象的な取材があって、編集者、ライター、カメラマン、スタイリスト、メイク、色んな方々との交流も、刺激的なことでした。カラフルで、大きくて、楽しくて、いつも自分達が出てるページを見るのが好きでした。しょこらたんさんのように、そのページで、出会えた方も、たくさんいらっしゃると思います。本当に、ありがとう、ですね。

Sari坊さん、SMAP×SMAPの特番で、メンバーがカラオケで、「ひとりぼっちのHappy Birthday」を歌って、中居さんが「名曲」と。僕は見てなかったんですが、嬉しいです。昨日朝、めざましテレビに、中居さんが出て番組の紹介をされてるところは見ました。「ひとりぼっち~」は、もう、だいぶ前、はじめてSMAPに書かせていただいた曲で、詞も曲も僕です。僕も、2月、神戸のトレックノックでのライブで歌いましたね。歌詞に「2月12日」と出てくるので。SMAPでは、他にも、「恋の形」とか、「もっと君のこと」とか、何曲か曲も含めて、主に歌詞を書かせていただきました。

そんな、久保田洋司、昨日は、「えとうた」用の、もう一曲の新曲の、曲のほうが、ほぼ出来てきました。小峰倫明さんの絵を見て作る曲です。

小峰さんから、絵の画像が届いたのは、1月5日ごろ。絵を見た瞬間から、こうしよう、というアイディアがあったんですが、ようやく、取り掛かれました。

まだ、完全ではなくて、自分でも歌いきれないところがあるんですが、これを今日は、できるだけ、完成に近づけて、歌詞のほうにも、取り掛かれたらと、思ってます。

昨年、僕がこのイベントのために作った歌は、

「水面に映ってゆく世界」と「ワルツを踊る二人に」。

どちらも、気に入ってます。

今回は、「オリーブの時の中に」と、今作ってる新曲。

伊藤銀次さんは、前回、ほぼ即興で出来たという曲「ピカソ」を含め3曲。

今回も、小峰さんの絵を見て、4曲も曲想が、ということなので、

「えとうた」から生まれる曲、だいぶ増えてきます。

いずれは、これらを、CDかなにかの形にできたら、と話し合ってます。

楽しみはいっぱいですよ。

さ、がんばろう。

今日も素敵な一日になりますように。

美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司