コメントありがとうございます。
ひとみさん、エルヴィスの歌は、聞いたことがあるものも多いと思いますよ。キング・オブ・ロックンロールで、今でも、ナンバー1で、超メジャーで、キラキラで、パワフルで、色っぽいですから、渋いというのとは、対極かもしれませんね。「好きにならずにいられない」「ラブ・ミー・テンダー」などは、超有名なバラードですし、「ハウンド・ドッグ」や「監獄ロック」など、50年代のロックンロールも、素晴しいです。また、ゴスペルも、素晴しいんですよ。機会があったら聞いてみてください。
みはるっちさん、コンサートで、直接お会いでき、生で、歌やお話を聞いていただけるのは、僕も、とっても幸せなことです。これからも、がんばります。
昨日は、WALLOP、Gakuさんの「Night Music Land」、YoNaGaの三人で、とっても楽しい放送となりました。
ありがとうございました。
よく、Gakuさんの、タイプミスの話で盛り上がるんですが、実は、僕も、だいぶミスしてまして、
昨日、フェイスブックにご指摘いただいてたのは、The東南西北のTheを、Tehと書いていた、と。
面白いですね。発音しにくいです。
Gakuさんの「p羽」なんて、とっても楽しい歌になりましたから、
これからも、ミスも楽しみながら、おおくりします。
と書いているうちに、もう、出かける時間。
今朝は、万葉集の講座、楽しみに行ってきます。
素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。
洋司