今日は、たくさん歌おう。
9日、横浜、10、11、12、が神戸、17が東京(松村雄基さんのイベント)なのですが、
明日、押上、8日、武蔵小山、という楽しい予定もあり、
歌う曲、いっぱいなんです。
8日、武蔵小山、というのは、モーメント・ストリングカルテットさんの、
「青春」をテーマにしたライブ。
↓これです。
シークレットですが、それをやるなら、歌いたいという者(僕)が歌わせていただくし、
西本明さんもピアノを弾かれます。
カルテットさんの弦楽四重奏は、間近かで、生音で聞けます。
ご一緒しませんか。
と、いろいろあるので、普段、歩きながら、ジョギングしながら、
お風呂につかりながら、ブログ書きながら、いろんなところで、
いろんな歌を、口ずさんでいるんです。
よく、自転車乗こぎながら、歌ってるおにいさんがいますが、
もう、あの状態。
湯船の中で歌、など、ご機嫌な人みたいです。
ま、ご機嫌には違いないんですが、ところどころ、覚えられないところなどを、
繰り返したりなどして、それがさらに、好きな箇所を何度も歌う、ご機嫌な人みたいで、
子供の頃によく見た、父が風呂に入りながら、演歌を歌ってるところや、
だいぶ前に見た「ラーは、ラッパのラー」ばかりを繰り返しながら歩く男子小学生を、
思い出します。
というわけで、今日は、6ステージ分を、歌って、ご機嫌になります。
素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。
洋司