25日のライブで、ハーモニカを吹くので練習中です。

いわゆる、ブルースハープ、これは、商品名だそうですが、

十穴のものが今は、一般的にも、ブルースハープと呼ばれるようになっていて、

ブルースや、フォークなどにも、使われます。

ボブ・ディランみたいに、ホルダーに装着すれば、ギターを弾きながらも吹けますが、

ブルースで使うような両手を使った奏法はできません。

僕は、今回は、ホルダーに装着して、吹き、ギターも弾くパターン。

一時期、そのスタイルにはまってたこともあって、

ボブにならって、ヨブ・ディラン化したものでしたが、あまり続かず、

ブルースハープの奏法も、公園に行って、朝な夕なに練習した時期もありましたが、

これも、あまり続かず、ハーモニカへのこだわりを獲得する以前に、僕はいつも、

ハーモニカをしまいこむ者なんですね。

しかし、今後も、思い出したように吹き出すことがあると思います。

とくに、一人で弾き語りのときは、何かと重宝します。

どこかで、僕が、ハーモニカホルダーをして、ギター弾き語りをしてる場面を見たら、ヨブと、声をかけてみてくださいね。

さ、今日も、未完成のものにあたろう。

素敵な一日になりますように。

美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司