コメントくださった、ほうき星さん、ありがとうございます。
いろんなところで、良い時間を過ごさせていただいてます。
モーメント・ストリングカルテットの皆さん、ますます、レパートリーを増やされて、すごいですね。
これからも、ご一緒できる機会があるので、嬉しく思っていますよ。
そんな久保田洋司、
昨日は、9日のライブ用のリハーサル。
渡辺蕗子さんとともに、
前回やらなかった曲を、いくつかトライしました。
このあと、バンドでのリハーサルも楽しみです。
**********
■8月9日(木)
<久保田洋司 &渡辺蕗子 presents vol.2「マローブルーとレモン」>
久保田 洋司(Vo,G) / 渡辺 蕗子(Pf,Vo)
Guest:村松 邦男(G/ex.R・O・M・A) 古田 たかし(Drs/ex.Ciccolata)
安部OHJI(B/ex.R・O・M・A) 加納 順(G/ex.The 東南西北)
開場18:30 開演19:30 ¥4,600 * 7/2より前売開始 店頭・HP予約
http://www.mandala.gr.jp/aoyama.html
*********
昨日、夜は、押上に。
駅を出てみると、大勢の人が、一斉に、空にカメラを向けてらっしゃいます。
押上には、もう、何度も行っていますが、こんな光景は初めてです。
何があるんだろう、と思って見上げてみますと、スカイツリーが、
綺麗に光っているのでした。
当たり前とえいば、当たり前ですが、
こんなに、天気がよくて、光るスカイツリーが、くっきり見えたのは、
僕は、7回くらい、行っていて、初めてでした。
と、振り向けば、反対側の空に、まん丸な月です。
これも綺麗でした。
人麻呂の
東(ひむがし)の野に炎(かぎろひ)の立つ見えてかへり見すれば月傾(かたぶ)きぬ
を思い出すことでした。
昨日もWALLOP放送局で、Gakuさんの「Night Music Land」に出演させていただきました。
夏の夜、納涼ということで、
ちょっと怖いお話になりましたよ。
幽霊、お化け、妖怪、どれが怖いですか、とGakuさんがおっしゃるから、
幽霊ですね、ひゅーって音がしますから、と。
そのながれで、横山ホットブラザーズの、のこぎりをふわふわ音をさせる芸の、
「お~ま~え~は~あ~ほ~か~」の話にもなったりして、
楽しいことでした。
帰宅してから、アーカイブで、放送の様子を見れば、
面白い場面が、いっぱいで、楽しくて、3回も見てしまいました。
歌は、3曲歌いました。
1曲は、このブログの最後に、ずっと書いてる、
「美しい明日へ心をこめて歌っています」がテーマの、
「海と月とが一つになる歌」
昨日は、月が綺麗でしたから。
この月が、地球の水面に映ってる場面を、
月の目線で見てるような歌なんですよ。
そして、EXタイムでは、
Gakuさん作詞、僕作曲の2曲、二人で一緒に歌いました。
今朝になると、アーカイブで、EXタイムのところも見られるようになっていますから、(会員対象ですが)それを、今、見たところです。
歌も、一生懸命歌い、お話も熱中するあいだに、あっという間に、
番組は終了です。
楽しい時間でした。
さ、今日も、元気一杯がんばります。
素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。
洋司
いろんなところで、良い時間を過ごさせていただいてます。
モーメント・ストリングカルテットの皆さん、ますます、レパートリーを増やされて、すごいですね。
これからも、ご一緒できる機会があるので、嬉しく思っていますよ。
そんな久保田洋司、
昨日は、9日のライブ用のリハーサル。
渡辺蕗子さんとともに、
前回やらなかった曲を、いくつかトライしました。
このあと、バンドでのリハーサルも楽しみです。
**********
■8月9日(木)
<久保田洋司 &渡辺蕗子 presents vol.2「マローブルーとレモン」>
久保田 洋司(Vo,G) / 渡辺 蕗子(Pf,Vo)
Guest:村松 邦男(G/ex.R・O・M・A) 古田 たかし(Drs/ex.Ciccolata)
安部OHJI(B/ex.R・O・M・A) 加納 順(G/ex.The 東南西北)
開場18:30 開演19:30 ¥4,600 * 7/2より前売開始 店頭・HP予約
http://www.mandala.gr.jp/aoyama.html
*********
昨日、夜は、押上に。
駅を出てみると、大勢の人が、一斉に、空にカメラを向けてらっしゃいます。
押上には、もう、何度も行っていますが、こんな光景は初めてです。
何があるんだろう、と思って見上げてみますと、スカイツリーが、
綺麗に光っているのでした。
当たり前とえいば、当たり前ですが、
こんなに、天気がよくて、光るスカイツリーが、くっきり見えたのは、
僕は、7回くらい、行っていて、初めてでした。
と、振り向けば、反対側の空に、まん丸な月です。
これも綺麗でした。
人麻呂の
東(ひむがし)の野に炎(かぎろひ)の立つ見えてかへり見すれば月傾(かたぶ)きぬ
を思い出すことでした。
昨日もWALLOP放送局で、Gakuさんの「Night Music Land」に出演させていただきました。
夏の夜、納涼ということで、
ちょっと怖いお話になりましたよ。
幽霊、お化け、妖怪、どれが怖いですか、とGakuさんがおっしゃるから、
幽霊ですね、ひゅーって音がしますから、と。
そのながれで、横山ホットブラザーズの、のこぎりをふわふわ音をさせる芸の、
「お~ま~え~は~あ~ほ~か~」の話にもなったりして、
楽しいことでした。
帰宅してから、アーカイブで、放送の様子を見れば、
面白い場面が、いっぱいで、楽しくて、3回も見てしまいました。
歌は、3曲歌いました。
1曲は、このブログの最後に、ずっと書いてる、
「美しい明日へ心をこめて歌っています」がテーマの、
「海と月とが一つになる歌」
昨日は、月が綺麗でしたから。
この月が、地球の水面に映ってる場面を、
月の目線で見てるような歌なんですよ。
そして、EXタイムでは、
Gakuさん作詞、僕作曲の2曲、二人で一緒に歌いました。
今朝になると、アーカイブで、EXタイムのところも見られるようになっていますから、(会員対象ですが)それを、今、見たところです。
歌も、一生懸命歌い、お話も熱中するあいだに、あっという間に、
番組は終了です。
楽しい時間でした。
さ、今日も、元気一杯がんばります。
素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。
洋司