コメントくださったゆずり葉さん、
WALLOPでのライブにきてくださってありがとうございました。
娘さんからのお手紙、嬉しく読ませていただきましたよ。
とってもきれいな字で、熱い気持ち、しっかり伝わりました。
「ため息のマイナーコード」や「駅前映画館」今度、一緒に歌いましょうね。

トッシーさん、WALLOPにきてくださってありがとうございました。
7月2日も、「トナカイ」から、いくらか歌いますので、是非是非。
今日も、このあとリハーサルに出かけて、しっかり練習してきますよ。

そんな久保田洋司、昨日は、
このところ、毎日持ち歩いてるギター、エピフォン・カジノの、
音の調整をしてもらいに、御茶ノ水の楽器店に行きました。

楽器店がたくさんあって、それを外から覗きながら歩くのは、
とっても楽しいです。
ギターのハードケースは、けっこう重いんですが、
でも平気で、新曲のアイディアなんかを、膨らませながら、
ぐんぐん歩いて行きましたよ。

ギターの調整は、お店の人が、その場で、やってくださり、
ほどなく終わり、ばっちりです。

ちょうどお昼時、神保町近辺にいました。

facebookに、よく知ってる人が、
「今、神保町は、カレー店の激戦区」と、
毎日のように、美味しそうな、
本場インドのカレーの写真をアップしたりしてたので、
僕も、ここは、是が非でもカレーをと思い、
その人がアップしてたお店の一つ、
「シディーク」といったか、を見つけたので、
入り、チキンカレー。

美味しくいただき、さらに元気いっぱい、蒸し暑い中、
また、ギターケースを抱え、楽器店を覗きながら、歩いて帰りました。

最近、今、使ってるエフェクターボードが、大きくて重くて、
連日の持ち運びには、ややしんどいことに気がつきはじめ、
このライブの多い時期、もう少し軽量の、必要な機能だけのものを、
探そうと、ちょっとまた、ワクワクしているのでした。

さ、今日もこのあとリハーサルに出かけます。
7月2日、南青山マンダラに、是非、皆さんも、お越しくださいね。

今日も素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司