キヨシさん、「男前」ありがとうございます。
うぐいすばりは、静かに歩こうとすればするほど、
音が出るそうで、ある種のパラドックスを含んだ、
三島由紀夫の好きそうな世界観、かもしれませんね。

みそさん、「どうしていいかわからん」ありがとうございました。
あれで、だいぶ盛り上がりましたね。
また、ライブでお会いしましょうね。

そんな久保田洋司、
昨日は、伊藤銀次さん、小峰倫明さんと、
6月15日のイベント「え と うた」についての打ち合わせで、
会場となる、北沢のギャラリーカフェ「現代ハイツ」に。

作品制作の根源的なことから、
ライブパフォーマンスのこと、
お店でかかっているレコードのこと、
そのほか、沢山のお話を、
たっぷり意見交換できて、素晴しいことでした。

銀次さんの豊富な経験からも、
こうした意見交換によって、生まれてきた作品は、
多く、しかも、活き活きとしたエネルギーに満ちている、と。

6月15日には、それぞれの新作が、相互に作用しあうような、
面白い空間が、そこにあわられそうです。

「え と うた」について、
詳しくは、現代ハイツのホームページをご覧ください。
こちら

今朝は、金環日食、僕も見ました。
きれいに見えましたよ。
多くの人が、皆で空を見上げている風景も、面白いところでした。

日食のあいだ、僕はギターで、
ビートルズの「I want you(She's so heavy)」を何回も弾きました。

今日も素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。