今朝、テレビで見たんですが、
山口の、見島に、渡り鳥がたくさん来る、と。
冬を南の国で過ごした鳥が、戻ってきたり、
通過中の鳥が、立ち寄ったり。
中に、頭に見事な羽を持つ鳥が、
長いくちばしで、地面をつっついて、
なにか、エサを捕まえて食べてるんです。
で、どうも、エサを捕まえたときに、
普段は閉じてる頭の羽が、
さーっと開くんですね。
嬉しくて、つい、開いちゃう感じに見えるわけです。
わかるなぁ。
なにか、嬉しいことがあると、つい、
足をバタバタさせたり、ゆらゆら動いたり、
ちょっと、声が高くなったり、
そういうこと、ないですか?
僕など、つい、エルビスみたいな動きになってしまいます。
先週のライブのとき、ステージ上で、嬉しくて、
エルビスみたいな(自分でそう思ってるだけなんですが)
動きをしていますと、
お客さんから、
「どう反応していいかわからん」と、
ごもっともな意見があり、余計に楽しい気持ちになったのでした。
もう一週間ということで、
コメントくださった、ゆうこさん。
8月に熊本に来てくださると。
また、楽しいライブできるよう、がんばります。
キヨシさんは、今、京都なんですね。
8月、京都も、いいですね。
二条城で、うぐいす張りの廊下を、歩いてみたいところです。
「ウグイスバリ・ローカ」という歌を作ってもいいですよ。
今日は、
小峰倫明さん、伊藤銀次さんと、6月15日のイベントの打ち合わせ。
このイベントのための新しい曲を、僕は、2曲作りました。
いろいろが、楽しみで、嬉しいなぁ(妙な動き)。
素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。
洋司
山口の、見島に、渡り鳥がたくさん来る、と。
冬を南の国で過ごした鳥が、戻ってきたり、
通過中の鳥が、立ち寄ったり。
中に、頭に見事な羽を持つ鳥が、
長いくちばしで、地面をつっついて、
なにか、エサを捕まえて食べてるんです。
で、どうも、エサを捕まえたときに、
普段は閉じてる頭の羽が、
さーっと開くんですね。
嬉しくて、つい、開いちゃう感じに見えるわけです。
わかるなぁ。
なにか、嬉しいことがあると、つい、
足をバタバタさせたり、ゆらゆら動いたり、
ちょっと、声が高くなったり、
そういうこと、ないですか?
僕など、つい、エルビスみたいな動きになってしまいます。
先週のライブのとき、ステージ上で、嬉しくて、
エルビスみたいな(自分でそう思ってるだけなんですが)
動きをしていますと、
お客さんから、
「どう反応していいかわからん」と、
ごもっともな意見があり、余計に楽しい気持ちになったのでした。
もう一週間ということで、
コメントくださった、ゆうこさん。
8月に熊本に来てくださると。
また、楽しいライブできるよう、がんばります。
キヨシさんは、今、京都なんですね。
8月、京都も、いいですね。
二条城で、うぐいす張りの廊下を、歩いてみたいところです。
「ウグイスバリ・ローカ」という歌を作ってもいいですよ。
今日は、
小峰倫明さん、伊藤銀次さんと、6月15日のイベントの打ち合わせ。
このイベントのための新しい曲を、僕は、2曲作りました。
いろいろが、楽しみで、嬉しいなぁ(妙な動き)。
素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。
洋司